ウィチタのブログ -7ページ目

嬬恋旅行②

2024年6月21日(木)晴れ

 

御代田、浅間翁での蕎麦を取りやめて湯の丸高原池の平湿原へ

昨年悪天候極寒で見通しも悪く肺MAC症の妻はダウン寸前

今年は本人からリベンジを申し込まれて去年行けなかった「コマクサ群生地」まで足を延ばすことに

今日は天気も良く若干暑いぐらい。結局上着は荷物になっただけで半袖で行けました

駐車場に観光バスが8台ぐらい停まっていたから何かなあ?と思っていたら

様々な小学校の林間学校のハイクだった

天気で良かったね!

駐車場は標高2061m。関東は35℃近くあったがここは20℃位で風が心地よかった

湿原の外輪山の様なトコを30mぐらいの丘を上がったり下がったりしながら2か所ある「コマクサ園」を経由して

湿原に降り駐車場に戻るコース。1周2時間と記されていました

イワカガミはあちこち群生していました

稜線から終始湿原を見下ろせます

剪定しているみたい

 

 

各アルプス八ヶ岳見えていました。

富士山も見えるようで、あれかな?という感じだったが霞んでいて確信は持てなかった

鏡池がキラキラ空を映していました

 

 

 

 

見晴岳に到着。2095m

南面軽井沢方面の展望が効き絶好のお昼休憩スポット

中学生の集団がランチ中だった。一クラスだったようだがまさか林間学校?

自分は富士登山だった。今で言う弾丸登山。しかも悪天候雷雨。

猛烈なスピードで登り600名ぐらいいたうちのわずか26名しか山頂を極められなかった

卒業アルバムにそれが残っている。ちょっと誇らしい想い出

でもあの雷は生きた心地がしなかった。すぐ横で爆発していた

今ではあの登山は3面記事ものだろう。しかもそのすぐ後に落石事故が起きた。

人生、運も大きいな。

なんだかそんな風な事を感じた

さてコマクサ群生地へ

ありました!

立ち入り禁止なのでちょっと遠巻きですが・・・

 

もう一つの群生地へ

 

 

 

もう一つのコマクサ群生地「三方コマクサ園」に到着

こちらは広く休憩ベンチもたくさんあり多くの人が休憩&撮影を楽しんでいた

 

 

 

これはハクサンチドリでしょうか?

妻は全く問題なくゴキゲンで湿原へ下ります

やっぱり天気はご馳走ですね!

おとぎの森

 

湿原はすぐそこ

この後大量の元気のいい子供たちとすれ違い挨拶疲れしました(笑)

妻はそれが楽しかったようでさらにご機嫌でした

ずっと眼下に見えていた湿原の鏡池まで来ました

ちょっと風が出てきてしまい鏡にはならなかった

でもその分暑い日に心地良かった

 

2時間ではなく1時間プラス撮影時間30分で一周できレンゲツツジ群生地を経由し愛妻の丘を目指しました