WIC 早稲田大学国際学生友好会のブログ 




ブログを新しくしました!
↓ぜひチェックしてみてください!
Waseda International Club





早稲田大学国際学生友好会(WIC)は大学公認のサークルです。




春・秋国際部、SHS、屋台村、スピコンなどなどたくさんのイベントや

一年間通して開催している日本教室で留学生と交流しています!!


WIC 早稲田大学国際学生友好会のブログ 



9~11月のイベント紹介はこちら(^-^)/



WICについてもっと知りたい方はこちら をご覧ください!!



twitterもよろしくお願いします!



質問などありましたらお気軽に wic1956@gmail.comまでご連絡下さい!

Amebaでブログを始めよう!
皆さんこんにちは!
WICで日本での毎日を楽しく過ごしている留学生のホジョンです!

昨日は屋台村ということで皆で楽しくて充実な1日を送りました!
昨日、屋台村の総合優勝を手に入れたのは「祇園祭」!!!!!
私も「祇園祭」の一員だったのですごく嬉しかったです!!!*^^*!
{B55E3A39-C918-4D1D-A691-387D9851144B:01}


ということで、(!?)今回は皆さんに祇園の一員だった友達を紹介したいと思います!
その名も、、駒方くん!!!通称「こまちゃん」!!
ドン!
{D4516635-1268-4173-878C-BD076308F2E0:01}


(こまちゃんは誰でしょう笑)

こまちゃんは後期からWICに入ってくれた友達で、私とは屋台村の作業をしながらすごく仲良くなりました!
後期から入会であるにもかかわらず、WICの色んなイベントやツアーなどで話せる機会が多かったため、皆ともすごく仲良くなれましたという「こまちゃん」です!
彼が屋台村の作業とかにも一所懸命参加してくれたお陰か、「祇園祭」の皆も楽しく作業などに挑めましたので、いい結果を得られたのではないかと思います。笑

後期入会にもかかわらず’こまちゃん’と仲良くなれたとのごとく、今後もWICに入ってくるたくさんの新しい日本人の友達とも仲良くしたいなあと思いました!

最後に、「祇園祭」最高!!
{CDF00F27-EDB8-4AEA-8E1F-BE85A205F013:01}