もうそろそろ
年末年始ですが
あちこちの
営業時間が
告知されてます。
🟠トキハ本店
1月1日は店休日のようです。
🟠アミュプラザ
同じく
1月1日は休みとの事。
🟠OPA
同様に
1月1日は休み。
ところが、
🔵パークプレイス
休み無し・・・
あと、HP内の告知は
有りませんでしたが
トキハわさだタウンも
休みが無さそうです。
私も以前勤めて会社は
年中無休だったので
年末年始はずっと
働いてました。
なので、そのキツさは
よく分かるつもりです。
特に人員確保は
至難の業で、
社員だけで構成される
企業は良いですが
アルバイトの方々の
多くは年末年始は
家の事、帰省する
といった所要があり
休みを希望されます。
よって、残された
僅かな人員で運営を
行わなければならず
本当にしんどい思いを
スタッフには
させていたと思います。
ある時、上司に
年末年始、せめて
元日だけでも
休業できないのかと
尋ねたら
「 じゃあ、その日の売上
数億円どうするの❓
補填できる❓ 」
と言われ、当然
できるわけもなく
そこで話は終わりました。
結局は
「 金・売上 」
が全てであり
従業員の労働環境や
満足度なんて
どうでも良いのかも
しれません。
日々一生懸命
働いているのだから
年末年始ぐらい
元日ぐらい
ゆっくりさせてあげよう
って考えに私はなります。
本当に資本主義
至上な世の中って
悲しいですね。
ちなみに、
別府市にある
杉乃井ホテルは
年末年始はOPEN
するものの、
その後、メンテも兼ねて
しばらく休業します。
以前も同様の
対応をとっており
従業員への配慮もあり
長期間休業するようです。
きっと、杉乃井ホテルの
スタッフさんは
個人差はあれど
従業員満足度が
向上するでしょうし
企業への貢献度も
増すと思います。
そういった企業が
増えれば良いなと
思います。