出かけたついでに

ゴミ拾いしてきました。

 

 

twitterは文字制限があるんで

書ききれなかったんですが

本当はヨモギとスギナを取りながら

ゴミ拾いも出来れば良いなと。

 

某箇所にて、

ヨモギは生えていたものの

犬🐶の散歩が多く、

ちょっとアレかなと思い・・・

 

それにスギナは生えて無かったんで

やはり山間部に行った方が

たくさん有りそうだし、

色々安心かなと思いました。

 

山間部でないと

新日鐵や昭和電工等の

化学物質も多いでしょうし。

 

という事で

ゴミ拾いだけしてきました。

 

 

そこで、

とにかく腹が立ったのは

タバコの吸い殻❗️

 

吸うのは良いんです。

※ 本当は相当嫌ですが。

でも、その煙を僅かでも嗅ぐのは

メチャクチャ不快だし、何より

吸い殻捨てるな❗️

 

マナー・モラルって

周囲の人や環境から

学ぶ物だと思ってます。

 

あちこちで吸い殻を捨てたり、

車の窓を開けて副流煙を

撒き散らしながら走行する人は

何も学んでこなかったんだろうなと

勝手に思ってますし、往々にして

間違っていないと考えます。

 

 

日本は礼儀正しい国だと

思ってましたが

そんな事ないんだなと。

経済だけでなく

道徳心、自尊心、思いやり

色々な面で低下してしまったと

実感しました。

 

 

というか、経済面が衰えば心も同時に荒み

今のような状況になるのだとも言えます。

お金にゆとりがあれば、そんな事に

なり難いのでは無いかと思います。

 

今の日本は経済の復興だけでなく

精神面での成長や向上も

大いに必要だと切に感じました。