保管していたファミコンカセットが
幾つかあったので、ドンキにある
安い互換性のあるハードを買ってみました。
※ 2,000円ぐらいでした。
もうね、
『 難易度えげつない 』
全くクリア出来る気がしない。
例えば、かの有名な
「 世界一最弱な主人公 」
の異名を持つ
『 スペランカー 』❗️
リフト3段目ぐらいまでしか行けない・・・
他のソフトも幾つかプレイしようとすると
壊れているのか、摩耗なのか全然映らない。
そんな中、プレイ出来たのが
「 聖闘士星矢 」
でも全然勝てないので、
パスワード画面を開くと
そとみちせ めめめくほごあ ががとあが
がとあががとあ あいてあとてい
パスワード覚えるのも
えげつない・・・
よくこんなのプレイしてたなと
思いました。でも当時は画期的で
何時間も遊んでました。そんな中で
パスワードの文字を間違って
メモ書きしていた時の
あの気持ち・・・
何とも言えない当時の感覚を
思い出し、ファミコンを
楽しみました。