こんな看板を見つけました。
市内某箇所に咲き始めた
「 🌸 桜 🌸 」
の付近に建てられた看板なんですが、
・お花見期間のご利用について
お花見期間は、多くの方が来園し混雑が予想されます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から
宴会等の利用はご遠慮いただきますようお願いいたします。
なお、散策をしながらのお花見などは、これまで通りお楽しみ
いただけますが、その際にも「 咳エチケット 」を徹底して
いただくことや、他の利用者と一定程度の距離を確保するなど
感染拡大防止への取組みをお願いいたします。
大分市公園緑地課
呆れて物が言えません。
こういうつまらん事の仕事だけは早くて
やるべき仕事は遅かったり、
意味の分からん返答して実行しない。
確かに県や市は国の指示に従うべき組織なのかもしれませんが
明らかに誤った事まで服従する必要はありません。
海外の状況や情報まで見て欲しいとは言いませんが
先日の石川県知事選の万歳三唱等を見て、
感染対策が『 茶番 』
な事ぐらい分からないなら
公務員を辞めて頂きたい。
以前も別ブログで書きましたが、大分県内の
コロナ感染状況は「 ステージⅢ 」とか言ってますが
実態は何ら過度な状況ではなく、
理屈に合わない、意味の無い
感染対策を基軸にしているので
勝手に騒いでいるだけです。
まぁ、正直言ってコロナやワクチンに関して
そろそろ考えるのも面倒臭くなってきました。
もう相容れない事は分かっているので
それぞれが好きにしたらいいと思います。
私はSNSとTV(ニュース)両方を見て、
報道内容の出所や根拠を自分自身で調べ、
今の判断に間違っていないと確信しています。
とはいえ、数年後にはワクチン打った方がいい、
今の茶番感染対策が実は正しかった、
となるかもしれませんが
後悔はありません。
そのようにならない自信もありますし
他人の発言を鵜呑みにする程
愚かでもありません。
少し感情的な表現になりましたが
個人的には今の騒動が落ち着き、
平穏な日々が訪れる事を願ってます。
そしてガッツリと
『 🌸 お花見 🌸 』を
楽しみます❗️
※ お酒は飲めないので目で楽しみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー