今日は市内の一部で交通規制もあるので

スニーカーのメンテナンス

ずっと交換したかった時計のベルトに関して

取り扱い専門店に行き相談してきました。

※ 本当は「 まん防 」気にせず動いてもいいのですがコロナを気にする人の目もあるので程々にしました。

 

 

スニーカーは20年以上前に購入した

Air Jordan 1

 

新品未使用❗️

紐も通してません

同梱のポスターカード

jump manのキーホルダーも付属してます

当時、足数限定の再販でした。

No.は「 05794  of 27000です。

 

久しぶりに開けましたが目立った汚れや

カビも無く安心しました。目についた部分は

消しゴムで落とし、ブラシ掛けしました。

 

いつか履くかもな〜と思いながら

勿体無いな〜っと考えてたらあっという間に

20年過ぎてしまいました👟

 

ここまできたら履かずに眺めるだけで

終わるかもしれません

 

 

次に時計のベルト交換に関して相談に行きました。

 

 

3年前ぐらいに、とあるアレで購入した

TAG Heuer 』です。

 

私には分不相応な代物ですが、

人生で何個も買う事は出来ないと思い

とあるタイミングで購入を決意しました。

 

初期ベルトが黒のラバー、付属のベルトは

ライムグリーン❓のラバー素材でした。

初めの頃はつけてて何とも無かったんですが

徐々につけずらいなぁって感覚と

ビジネスでラバーベルトは・・・と思ってました。

 

宮崎に居た時、同じように取り扱い専門店に行ったんですが

ちょっと特殊なモデルでベルトの交換は難しいかもと

言われ、意気消沈・・・

 

 

諦めてましたが、違う店舗だし

聞くだけなら無料なんで行ってみました。

たまたま❓声を掛けたのが店長さんでした。

ベルト交換に関して質問してみたところ、

正規のベルトはやはり無いとの事。ところが、

ベルトをオーダーしてくれるメーカーがあり

タグホイヤーも対応してくれる事を

調べてくれました❗️

 

予備のベルトをお渡しし、それをメーカーに発送、

希望の素材で作成頂ける事になりました。

色々なサンプルを見て決めたのが

黒のコードバンのステッチ 』にしました。

 

 

見積もりに数週間、作成に数ヶ月(2〜3ヶ月ぐらい❓)らしいですが

特段急ぐものでもありませんし、

数年間悩んでいたベルト問題が

これで解消されるなら何も問題ないので

オーダーをお願いしました

 

 

ベルトの交換が出来る事も嬉しかったのですが、

店長さんの接遇の素晴らしさと

懸命さに感動しました

因みにこのタグホイヤーは

その店舗で買ったものではありません

にも関わらず、初見のいきなり来た私にも

何か出来ないかと鑑定士の方と

一緒になって考案頂きました

 

本当に感謝です

ありがとうございます❗️

 

 

もし何かの機会があれば、次の時計を買うなら

このお店で、店長さんから買いたいと思いました。