3ヶ月ぶりyoutubeに動画アップしました。

今後も投稿していく予定です。

 

 

冒頭でも述べてますが、ほんの少し傷心していたので焚き火を見ながら傷を癒してました。

 

とはいえ何もしていなかった訳では無く

主に選挙後は

 

県議や市議との面談

⇨ 選挙期間中、様々な方とお話しして気付かされたのが

 自己の確立 』『 国家観の確立 』が出来ていない事

 なので政治に携わっている方々に直接考えを聞き

 意見を参考にする事にしました。

 

情報収集と知識を得る

無知蒙昧情報弱者である事を恥じました

 オールドメディア発信の情報だけ鵜呑みにして

 知った被った自分が情けなく思えたので、書籍も含め

 海外の情報なども収集し、知識を得るよう心がけました。

 

 

ごくごく普通の生活をしていれば、

決して知る事の無い世界線が

多々あることに気付かされました

 

実際、私も会社員の頃は広く浅く色々な事を

知っているつもりでした。しかし掘り下げてみると

表に出ない潜在的な問題や解決手段が多々あり

その内容はテレビや新聞などは都合が悪いので

絶対に取り上げない事を痛感しました

 

その潜在化させる事行為が長期に渡って続いているので

日本の状態が

悪くなっているのだと感じます

 

 

側から見れば私が行っている事は普通では無く

さっさと会社員として再就職し働けばいいと多くの人は

思うはずです。確かにその通りだと思う部分もありますが

昨年の選挙への立候補を機に、自分で調べた事が正しい、

間違って無い事を証明したいという気概があります

 

そして目標でもある政治を担う立場となり

今の狂った日本を在るべき姿に戻す事

それは私だけでなく

日本国民全員

責任だと捉えてますが、そう考えない人が

多数派であることが残念に思います

 

 

 

今後は、昨日のブログでも書きましたが、今年の7月が

最初のターニングポイントになると思います。

 

 

与党が幾つかの党と合流し改憲発議が出来るようになったら

今よりもっと問題が目に見えて分かって来るはずです

 

その時に私が危惧しているような事が起こらず

日本の経済も回復傾向にあり、

多くの人々が将来に対して多幸がある、

そういった期待感を持てる日々が待っている。

といった施策を政府が打ち出してくれれば

喜んで会社員として、再度社畜として仕事します

 

そうではなく、収入は増えず税金は増え

社会保障は年金含め中身が無くなり

将来に対して希望を持てない状況が

きた場合は、どうするのでしょうか?

 

少なくとも今時点では明るい施策は

何ら見受けられません

 

 

ネガティブな結果にならない事を望みます

万が一そうなった場合、後から何か言うのだけは

控えて欲しいと思います。

 

なぜなら情報は

自分自身で収集する事ができ

自らの知見を広げ

知識を得る事ができるからです。