春闘スタート賃上げの重要性は一致との事ですが

どこを見て、

何を言っているのか

私にはよく分かりません

 

 

私自身は会社員時代、多くの方の助けを得て

大手企業にて勤務する事ができました

その企業はコロナで厳しい中でも諸手当にて

賃上げ(昇給)を毎年全社員 』に行ってくれました

本当に感謝すべき事だと感じてます。

 

 

しかしそういった行為、賃上げや昇給

大手企業でないと難しいと思います

 

 

洋服好きな方なら知っている

ユナイテッドアローズ

駅ナカ全店舗閉店との事です。

 

 

それ以外の大手企業や店舗も閉店が相次いでいるようです。

 

 

上記「 開店閉店.com 」にて状況を見ると他県であっても

聞いた事があるような企業が閉店しているのが

見て分かります。しかし、その一方で

 

 

景気は緩やかに持ち直している❓

 

庶民の暮らしを経験した事が無い、

数値だけで判断するような官僚ばかりでは

あるべき対策など施せるわけ無いと思います

 

 

いつになったら数値や書面だけでなく

実態を見て気付くのか❓

もしくは気付いているけど

知らないふりを

しているのかもしれません。

ここ最近の色々な事情を見ていると

そのように穿って見てしまう自分がいます。

 

 

しかし、穿っているのでは無くて

少数派なだけ私の方が

正しい見方をしているのでは無いかと

思えてきました

 

敢えて曖昧な表現にしますが、これからは

危機意識を持った方々とコミュニティを形成し

あらゆる防衛手段を講じていく必要があると考えます