情報収集を行っていた際、下記動画を見つけたので閲覧しました。
固有名詞を使わずプレゼンされていたものの、世界の行く末というか
将来像が見え隠れし、勉強になったと感じました。
そこで「 Yuval Noah Harari 氏 」とはどういった方なのか興味が湧き
色々調べてみました。
歴史学者となっていますが、上記youtubeでのプレゼン内容も
下記「TED」でのプレゼン内容も非常に奥深いもので、
私の中の「歴史学者」という見方が変わりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Yuval Noah Harari: なぜファシズムは魅力的なのか —
そして個人データがこれに力を貸す仕組みとは
https://www.ted.com/talks/yuval_noah_harari_why_fascism_is_so_tempting_and_how_your_data_could_power_it
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安易に今の世界的危機や情勢と結びつけるつもりも有りませんし、
変に危機感を煽るつもりもありません。
しかし、こういった情報を陰謀論に結び付ける人々に聞いてみたいのが、
確かにTVとかで似たような情報が報道されると
怪しく見えたり、発信者の出自から判断して
信用に置けない内容だと捉えるのは分かります。
では世界的な学者である
Harari ( ハラリ氏 )に限らず、
国際弁護士の
Reiner Fuellmich ( ライナーフュルミッヒ氏 ) が
同じ事を言ってますが、
どのように判断するのでしょうか?
因みに私個人としては「 どちらかが正しくて 」
「 どちらかが間違っている 」と決定するつもりはありません。
行うべきは、多くの事に興味を持ち情報収集し
双方の意見や考えを聞き判断出来る事だと思います。
その結果、私は現状のおかしな流れは上記著名な方々が
話してらっしゃる内容がキレイに理解でき
そちらの方が正しい可能性が高いと考えてます。
何でもかんでも疑うのではなく、信じるのではなく
自分自身の将来に関わる事なら興味を持ち、精査し
その上で判断すべきだと「TED」でのプレゼンを見て
改めて思えました。