選挙期間中に多くの意見を伺い、質問してきました。

その中で昨日の同調圧力で書いた沈没船ジョーク

似たような事がありました。それは

 

マスク外せますか?

 

という質問で起きた事象です。質問はこんな風に聞きました

 

Q)仮に、日本政府が

  「 もうコロナは落ち着きました

  「 マスクは着用しなくて良いです

  と発言したら、マスクを外せますか?

 

YES or NO で分けるとしたら、解答された方の90%以上の方

NOでした。

 

確かに目に見えないウイルス🦠に対して恐怖を抱く気持ちは

分かりますが、

 

 

この数値を見てどう感じるのか?

 

例えば大分県の人口は「 1,114,880人 」です。

※ 11月3日時点で県のHPに公表されている数値です。

 

1ヶ月間の罹患者「 98人 」で算出すると

感染率は

0.00879%

しかありません。

大凡ですが、宝くじのnumber4が

ストレート( 当選金額 100万円 )で当たるぐらいの確率です。

 

それでも皆マスクを外さないのは、知らないのか、強迫観念があるのか

同調圧力なのか、よく分かりません。

 

じゃあ自分はどうなのかといえば、日常生活に支障が出るから

致し方無く着用しています。そういった方も多いのでは

無いかと思います。

 

やはり問題なのは

『 国が指針を明示しない 』

からだと感じます。

感染は落ち着いてきたが、このまま収束させたいので

マスクは引き続き着用して下さい、なのか?

上記確率から鑑みても問題ないので、マスクは外し

日常生活を営んで下さい、なのか?

 

リーダー不在の国に住んでいる事は

本当に不幸だなと日々感じます・・・

 

 

因みに、某ホールで合唱の様子を見てきましたが

全員マスク着用のまま歌ってました・・・

歌う、声を出す、マスクで遮られませんか?????

 

管理者の誰か1人ぐらい勇気を持って

「歌い時はマスクを外します」

「気になる方は申し出て下さい」

言えないのか・・・

今は日本人の国民性が良くない方に出ている気がします。