2021年 7月 28日
ダブルスタンダード
立憲民主党の蓮舫議員がオリンピックのメダル獲得に関して祝福tweetを行いました。
するとダブルスタンダードだと批判が殺到したようですが、確かにオリンピック
開催を中止すべきと言っていたのであれば、違和感のあるtweetかもしれません。
しかし、人としてお祝いするのも間違ってはいないと感じます。私個人としては
オリンピック開催が中止となれば「どうなるのか」を考えていなかった、浅はかな
プランだったと捉えています。「中止=競技ができない」、頑張ってきた成果、
発揮する場を奪う行為である事。決定事項の「その先」は少し考えたら分かる
はずですが、その場しのぎ、場当たり的な考えばかり述べているから国民から
信用、信頼されないのだと思います。オリンピックの開催、中止、難しい判断
ですが、世界規模なので如何にして開催するかを与野党全員で熟考すべきでした。
せめてオリンピックに関しては政治判断、政局判断材料に使うのでなく、本当に
アスリートファーストで考えて欲しかったです。