神様をもっと好きになりたいあなたへ -10ページ目

神様をもっと好きになりたいあなたへ

聖書や原理、イエス様のことなどを綴る統一教会員のブログ
神様を掴もう

チーフが鮭をさばいていると


小学一年生のAちゃんが入ってきました。



「近くにいると危ないよ」と伝えるものの


魚をさばくことに興味があるのかその場を離れずに


きょとん とした表情 で魚を見ていてAちゃん


そんなAちゃんが


一言こういってました。





「この魚、死んでるの?」



当然、死んだ魚をさばいていたのですが


この言葉にチーフも私もにひひ


子供は天才だなぁ。




ききれぎれの雲が流れていく

空は透けるように青くて

なんだか子供の頃に見た景色を思い出します。


公園で早朝サッカーをしました。

同じ武蔵野の兄弟と久しぶりにやるサッカーは

心熱く!そして、すがすがしいものです。



そんななか、神様がわたしに魔法を魅せてくれました。


ふくたぶさんとのパス練習

クラブ活動などでずっとサッカーをやっていたふくたぶさん

ふくたぶさんがボールをけると

その瞬間に時間が止まる・・・


穏やかなで やさしく

逆回転のかかった 「 ふわっ 」 とした ボールは

わたしがいる場所に吸い込まれるように落ちてくる



ボールを受ける相手への思いやりが

けったボールの 起動に 回転に スピードに

込められていました。


やさしい やさしい そのボールを受けると

なんだか こころがやすらぐ

神様がサッカーボールに魔法をかけて

相手への思いやりの気持ちを教えてくれたのです。

ある講師が教えてくださいました。


14年間アフリカ宣教に行かれた H講師


H講師 はアフリカではかなりの有名人。


今回はその話はしませんが



そのH講師は



「日本人は劣等感が強い。



それには理由があるんですよ」



という


その場にいた人が注目して


気になる答えを聞くと


こう答えてくれました。








「日本列島だからですよ」





「・・・」




「・・・」




「列島だから劣等感が強いんですよ」 にひひ





 はい、失礼しました~よっ