目が悪く、コンタクトが煩わしいのでどうしたものかを考える。
レーシックにしようかなとも思うが、「オルソケラトロジー」というものに興味を惹かれる。
「オルソケラトロジー」とは、寝ている時に特殊な形状のレンズを装着して角膜の形を変え、朝レンズをはずして日中は裸眼で好視力を維持して生活できるコンタクトレンズとのこと。
普通のコンタクトレンズだと寝るときに外し忘れ、翌朝ひどいことになるなんてことがよくあるが、逆に夜寝る前につけるってのは今までないものだけに、不思議な感じ。
初期費用としては15万くらいとのこと。