会計士系のブログに軒並み取り上げられています。

『ライブドア監査人の告白』の作者、田中慎一氏の逮捕。


田中 慎一
ライブドア監査人の告白

それも「監査」とういう、法的責任の強いものによるのではなく、DD(デューデリジェンス)による企業評価に関することでっていうのが、インパクトが大きいのだと思います。



DDで逮捕されちゃう世のなかなら、会計士なんてもうやってられないよ~、と。





細野 祐二
公認会計士vs特捜検察


それに加え、みなさん『公認会計士VS特捜検察』を読んでいるのて、はじめからストーリーが決まっていて、そのストーリーどおりにになるように強引に論理展開を進めていく司法当局ってものに不信感を抱いており、結果司法当局の主張は鵜呑みにはできないと。




田中慎一氏のことですから、いずれこの件に関する手記なども発表される可能性もあり、そこでさらなる告白により事実が明らかにされることかと思います。それまで、ちゃんと見守りましょう。




いずれにしろ、ただでさえ保守的な監査法人。今回の件でさらに保守的な行動を行うようになり、企業価値評価系のDDなんて引き受けるところが、大手監査法人ではなくなっていくのではないでしょうか。