2000年の『ビューティフルライフ』
2003年の『GOOD LUCK』以来の
キムタク主演のTBSの日曜9時枠
久々にドラマをちゃんと観ています
生で観れないときにはちゃんと録画までして
作者は、『白い巨塔』『沈まぬ太陽』の山崎豊子氏
『白い巨塔』と同様に、今回2度目のドラマ化になります
新『白い巨塔』は時代背景等が現代風にアレンジされていましたが
今回の『華麗なる一族』は時代背景ともに原作のまま
これが受け入れられないのか
「鉄」はやっぱり男の世界なのか
うちの彼女は、設定もストーリーもつまらないらしく
もう観るのを放棄しているため
ほとんど観るのが録画で月曜になってしまうのですが。。。
劇中の「阪神特殊製鋼」のモデルは「山陽特殊製鋼株式会社」
昭和40年に当時500億円という負債をかかえ倒産した会社です
この「山陽特殊製鋼株式会社」をどこかで聞いたことあるなと思っていたら、
予備校Tの監査のテキスト(今はどうだかわかりません)に、
ちょこっと名前が出てきていた会社でした
この倒産をきっかけとし当時最大の粉飾が行われていたことも発覚し
監査基準の改定が行われたというものでした
原作読んでいないから、最後どうなるかわからないけど
粉飾のところとかはでてこないのかな~
粉飾にからんで会計士がちょっとでもでてくれば
もうちょっと会計士の認知度も上がるんだけどね。。。
しかしキムタク主演のドラマって
何の役をしたとしてもキムタクはキムタクだよね~結局。