そのまんま東氏が宮崎知事選参戦表明~記事より
お笑いタレントが笑顔を封印し、県知事選出馬を表明した。かぶり物、汚れ役、なんでもありだった東氏が、この日は白いワイシャツにグレーのネクタイ、黒いスーツ姿で登場。顔の筋肉を緊張させ、真剣な表情を保ったまま「宮崎県知事選に出馬させていただくことを決意いたしました」と話した。謝罪会見のような硬い口調に、時々つっかえながら「宮崎のセールスマンとして汗を流させていただきたい」と必死の形相で訴えた。
本名ではなく、芸名で出馬する。A4判の紙6枚にわたる「そのまんまマニフェスト」も公表。談合防止のための入札改革や農林水産業を機軸とした県産業の振興などを盛り込んだ。関係者によると、六本木ヒルズならぬ、IT企業の誘致案「宮崎ヒルズ構想」も準備中だという。
会見にはテレビカメラ8台、約50人の報道陣が集まり、過去の不祥事への質問が相次いだ。98年に当時16歳の少女から客として性的サービスを受け、警視庁から事情聴取を受けたことなどをめぐり、報道陣から「ふさわしくないとの声も多い」「資質を疑問視する声がある」などと次々に指摘された。東氏は、さらに表情を硬くしながらも「今でも猛省しております」と強調。その上で「再チャレンジの姿勢を反映させていければいい」と、自身と県の再生を重ねてみせた。
東氏は「芸能人の立場は離れます」とし、お笑いタレント引退も宣言した。所属していたオフィス北野は13日付で「契約が切れた」と説明。今回落選しても、軸足は政治活動にすえる決意だ。一方で「宮崎をPRするため、宮崎の顔としてメディアに発信していくことはある」とし、「文化人」「作家」などのジャンルでは活動を継続するという。
師匠のたけしからは「表立っては応援できないが、陰ながら応援している」とエールを受けた。2月に離婚した元妻で女優のかとうかず子からも「体に気を付けて頑張ってほしい」と応援された。芸能人による選挙応援は「基本的に行わない」方針で、無所属での出馬となる。県内には東氏の過去の不祥事や「タレント候補」への不信感も根強く、苦しい戦いになりそうだ。
宮崎前知事 安藤氏の辞任・逮捕により1月に行われる宮崎県知事選に
まっさきに手を上げたのが、そのまんま東氏だった
以前より政治に興味がある等の発言をしており
たしか加藤和子さんとの離婚の最終的なきっかけも
そのまんま東が、これからの人生を
政治に向けて生きていくということに
加藤さんが賛成できなかったということだったと思うが(表向きですが)
なので、今回のこのニュースもそんなに以外ではなかったなかと
芸能人(有名人)知事といえば
前大阪府知事の横山ノック氏、前東京都知事の青島さんに
前長野県知事、田中康夫氏
そして現在も現役なのが東京都知事石原慎太郎と
結構いろいろな人がなってたりする
でも宮崎県の人の声は冷たく
「政治を知っている人になってほしい」だの
「以前のことがあるし (きっと風俗でのこととか、古くはフライデー事件とか)」
という至極冷たい反応である
もちろん街角インタビューでも
彼に対しての良いコメントなんてまったく聞けず
まぁちょっとはテレビ局の編集つうこともあるのかもしれないけど
確かに宮崎県の人が言うこともわかる
が・・・ちょっとはがんばりも認めてあげてもいいんではないかと
「政治を知っている人に~」って
酸いも甘いも知っていたからこそねぇ、安藤さんは・・・
ついこの間なのにもう忘れてしまったのですか?
「以前のことがあるし」って
確かにこの人は品行方正ではないでしょう
見るからにエロさが感じ取れてしまいます
でも風俗好きでもいいじゃあない
未成年だったかもしれないけど、
どっちかというとそれって店側の問題だと思うのは俺だけでしょうか
フライデー事件にしろ当事者である師匠ビートタケシなんて
いまや文化人的扱いになってしまい
「有名人で総理大臣になってほしいランキング」では
堂々の一位まで獲得してしまっているこの状況
おいおい
首謀者はよくて、子分はだめなんですかと
テレビでコメントしていたおばちゃん連中に言いたい
あの師匠にしてこの弟子ありだとおもうけどね
なんかすごくそのまんま東氏を擁護したコメントを書いてしまっている
別にファンでもなんでもないんだけど
彼に県を任せられるか否かは別にしても
故郷のためにがんばりたいという意欲は
同じ宮崎県人の方々なら
もっと買ってあげてもいいんではないですかね
ちなみに上述した「有名人で~」ですが
第9位に細木数子がランクインしてしまっているあたりが
とっても微妙。。。