俺は日テレの24時間テレビが大嫌いだ
有名タレントをいろいろと使いながらも
チャリティーを完全に全面に出す番組作り
24時間という激務を今回司会(?)を行っていた
ジャニーズ事務所の彼らが
無報酬でやってるはずはないだろう
彼らを24時間囲い、どのくらいの報酬がかかるんだろう
あのギャラをと・・・
そんななか、こんなニュースがあった
「痛いニュース」より
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/778669.html
走るアンガールズに対して
応援がてら近づくおばあちゃんに
かけよったスタッフが罵倒するというもの
そもそも番組の趣旨はいったい何なのですか
今回のテーマは「絆」
あなたたちの目指す絆とはいったい・・・
そこに偽善の本性が垣間見えてしまった気がした
いつから24時間テレビのマラソンは恒例イベントになったのだろう
タレントにマラソンをさせ、むりやり感動物語に仕立て上げる
別に彼らはメロスではない
なので、仕事だということ以外に彼らに走る意味はない
ギャラをもらうから走る
至極当然のことではないだろうか
別に、そこに感動は存在しない