記事より~
マイクロソフトのビル・ゲイツ会長夫妻の財団に約370億ドル(4兆3000億円)の寄付を発表した米著名投資家ウォーレン・バフェット氏(75)は26日、「貧しい暮らしを強いられている人々がいるのに“王家の富”を築く考えはない」と述べ、巨額の資産に執着しない姿勢をみせた。ニューヨークでゲイツ夫妻とともに会見した。
バフェット氏はまた、「子どもは(大富豪としての)地位を受け継ぐべきではない」と語り、親の資産を当てにせず、自ら努力すべきだとの持論を繰り返した。
ゲイツ氏は、受け取った資金をエイズ対策や米国の教育環境改善などに利用していく考えを明らかにした。
いわずも知れた世界№1といわれる投資家です
そんなバフェットは以前から引退の際には
自己資産の99%を寄付するといってたが
それを実行したのですね
日本だと親は自分の子供に資産をどのように残すのかを考えるが
海外だと結構寄付したりしますよね
まぁこれもアメリカとかじゃあ寄付に対して大幅な免税等の措置が行われるのに対して
日本だとまだそこらへんの制度の整備が遅れてる
っていうのがその原因のひとつでもあると思うが・・・
(まぁそれだけでなく日本人のマインドの問題もあるけど)
- 牧野 洋
- 最強の投資家バフェット
で、そんななかバフェット本読んだことなかったので
本屋で買ってみたのがこの本
俺もチェリーコーク飲みたくなったな
最近売ってんの全然見なくなったけど