PwCの「あらた監査法人」、年内に800人体制

 中央青山監査法人の海外提携先プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が日本で設立した新法人「あらた監査法人」が、会計士以外の専門職員らも含め年内に計800人体制を整える方針であることが13日明らかになった。4大監査法人に次ぐ業界5位の監査法人になる。監査以外の業務も含めた顧客企業数は初年度で700社程度になる見込みだ。

 中央青山に対する行政処分を機にPwCが新法人を設立したことで、4大監査法人による寡占市場に変化が出る。PwCは13日、新法人を設立したことを正式に発表。中央青山の一部業務停止処分が始まる7月1日から業務を開始、当初は145人程度の陣容でスタートする。新法人の幹部が13日夜、東京都内で開いた人材採用のための説明会で事業計画などについて説明した。



もうすぐ7月に入り

中央青山監査法人の

業務停止期間にはいります


でもって、その代わりに受け皿として(?)

設立されるのが上記の新監査法人


でも名前が・・・

「あらた監査法人」


ってださすぎやしませんかあせる


脳みそにくもの巣はったような

年取った社員たちが

『気持ちも新たに!!』

とかで決めてしまったのでしょうが

その安直さに脱帽します


なんで偉いおっさんたちの

社名センスはこうもやばめなのでしょう


ミレニアムにできる保険会社だからミレアとか

微妙ですしね