実は友人に会ったとき俺はPSPのPSPo2iをやるのを非常に楽しみにしてました。前回日本を去る前に一番遊んでたゲームだったのでw

しっかーーーーし!


友人二名ともそろいもそろって3DSを買う為にPSPをゲームを売ってしまったそうな(^q^)

2年の時って怖いですね(笑)とは言っても売ったのは俺がすでに来国してた時みたいで・・・・もう少し早く来ていれば・・・;;

ということで貯めに貯めた俺の貯金を一気に放出させまして・・・・


俺も購入しましたw
元々日本に来てから買う予定だったので丁度良いといったらそうなんですけどねw
アメリカに帰ったら友人とマリカー7やろうって約束もありますしw(←ほぼ命令されたけどw



はいこちら。3DSの色は友人いわくコバルトブルーが発売したのでもう製造しないと聞いたアクアブルーを買いました。友人と被らないかつ自分の好きな色という完璧な色でした(喜

最初に買ったのは3DSとモンハン3Gです。友人がすでにHR50を軽く突破していたのでほとんど手伝って貰ってます。正直ちょっと物足りない感があるのでメインは好きなガンランスに加えスラッシュアックスをメインに(何使ってもへたくそだけどw)。そして友人に頼らないボウガン縛りのキャラを作りました。

だってボウガンかっこいいじゃないですか!

コホンッ

はい下の二つ(バイオハザードリベレーションズとマリオカート7)は叔父と叔母に遅い誕プレとして買っていただきました。ありがとうございます!

もう高3になると言うのに今だ誕プレをいただいてる俺です。さすがに今年までかなーっと思いますwなので全力で今を喜びます、ヒャッホーウ!

二つとも中古で買ったのですがマリカーは打倒な値段だったのですがバイオの中古ってかなり安いんですね。ちょっとびっくりしました。こんなに面白いのに・・・

友人はマーセナリーズを購入したのですが、不評だったようです(笑)
俺もストーリー性がないのはちょっと苦手なのでリベレーションズを選びました。
ぶっちゃけてしまうとマーセナリーズはTPS視点のバイオのミニゲーム詰め合わせみたいなものですからね。
それに常に時間に追われてるのが個人的に苦手です。

バイオは最初はチキンプレイ、2週目は玉砕祭りというプレイスタイルな俺にとっては合わないゲームだと思いました。

すでに記事の長さが結構なことになってますがマリカー7については・・・・


飛べる(((((゜Д゜;;))))

いやまぁパッケージみればわかるんですがやっぱりやってみるとびっくりだし面白いですw昔のステージにも改良が加えられてちょくちょく飛べる場所があるのがいいですね。マリカーはやっぱり面白いです((っ´ω`c))

この3種のゲームをやって実感するのはやっぱり画面の綺麗さです。従来の携帯ゲーム機とは比べものにならないくらいリアルで細かいところまではっきり見えます。
目が疲れるので頻繁には3Dモードにしないのですが、モンハンを3Dでやるのは楽しいですw迫力がありますよ!

楽しいのはそうなんですがやっぱりファンタシースターは3人でやりたいですね^^:
「インフィニッティー♪(ちらっちらっ)」とかやってアピールしてますw
意外と効果はあるようです(笑)
昨日急に友人が「PSPほしーー」って言い出したのでw

珍しく(?)大変長文になりましたが今日はここまでです。俺の夏休みも折り返し地点をすぎて帰りたくないという気持ちがこみ上げてくる今日この頃ですが、笑顔で帰れるように全力で楽しんで生きたいと思います!


ちょっと前に見たのですが男性のてへぺろがふんべろりぃとかなんとか・・・・
じゃあ改めて・・・・


大人買いしちゃったふんべろりぃ!










オエッ







失礼しました。



はいこちら俺の超noobな撮影テクで何が移ってるかわかりづらいかと思いますが日常のコミックです。原作です。

日常は最近のアニメの中でも一番好きです。ということでお試しで1巻を買ってみたら「やっぱり面白い、全部買おう」ってことで買いましたw
あぁ俺なんて単純!

バカなほうが人生楽しい時だってあるんです((っ´ω`c))

ちなみにお気に入りのキャラは東雲家の全員です←
なのとはかせのやりとり+白石みのr・・・ゲフンゲフン坂本さんの突っ込みが和みます。

スチャラカ三人衆の中ではみんな同じレベルで好きな気がします。特にゆっことみおはとにかく体張ってて面白いですw

あとは麻衣が笑う顔がすごく好きだったりします。普段笑わない人の笑顔って結構惹かれますよね((っ´ω`c))

では最後の記事に移ります!


普段使っていた文字サイズさえうろ覚えのびゃくわんです(汗

今日も分割して記事を書いていきます!
前回の記事を書いてから昔からの友人の家に恐る恐る入ってみたら大歓迎してくれました!すごくありがたいことです、2年間も連絡なしだったのにね;;
友人とはいっても彼はもう大人でして、仕事が休みの日や早く終わった日だけしか遊べませんがそれでも結構頻繁に遊べるので問題ありませんw
同年齢の友人がもう一人いますしね。

では本題へ←

とはいっても購入したもののことばっかりです(笑)



はいこちら、またマンガ倉庫で買いました。いえろ~ぜぶらさんが好きすぎる自分です(笑)
特に左側のやつは俺の好きな曲のフルコースですw
Believe heart!とか元気がでます((っ´ω`c))
右側のCD、False & Truesさんは知ってるのですが有限会社るざりんが初耳だったりします。ごめんなさい(´・ω・`)

結構短く収まったけどとりあえず次の記事に持ち越しですw
ただでさえ一つの記事に話題が拡散してるのにここにさらに追加したら酷いことになります。文才なんてありません、なくてもいいんです!