ゆかりん
ゆかりんって言うと
「どっちの?」
「若ゆかりん」
「17歳の方?」
とかの一連のやりとりは友人とのネタではありますが、
うざいのも事実です。
ポリープが二つできてしまったそうですが(リアル若ゆかりんの方)早く良くなってほしいですね。
あの天使の笑顔は大好きです。
ロンドローブへ逝ってきます。
ロンドローブの前にゆりしー(落合祐里香)のメイドカフェに寄ろうかと思ってましたが、寝坊したので、逝けませんorz
とか、思ってたら、友人が来週だと教えてくれました( ̄▽ ̄)=3ほっ
ゆりしーのブログに関しては賛否両論ありますが、あの事件に対するコメント見たいなのはしなくていいんじゃないのかな。
沈黙は金とも申しますし。
ただ、私はあのブログを見て本当に「ゆりしーかわいそう」と思ってしまっているので、私を釣ろうという事には大成功しているわけでありますが・・・(^_^;)
ゆうちゃんのBBS
今に始まったことでは無いのですが、最近は特に酷すぎる。
BBSにゆうちゃんの抱き枕が欲しいとか平気で書く人が出てきた。
ゆりしーの名前まで出すとは酷すぎです。
私も同様のことをここで書いていますが、ああいった内容は公式HPのBBSではなく、某大型掲示板や個人のブログで書くべきです。
最近は個人の連絡に使ったり、目を覆うばかりです。
自分の書き込みが良いかというと別問題ですが、あのBBSはちゃんとしたルールを作り、ホワイトウイングの会員限定にすべきでは無いかと思います。
むしろ、ゆうちゃんの日記とか、広報的意味合いの強い部分を一般に開放するべきだと思います。
あのBBSで最近見なくなった古参のファンの方々にもどんどん書き込んでほしいですね。
最近はSNSがあるのでそちらで事足りてしまうので公式BBSがその役割を終えてしまっているのかも知れないですが・・・
ゆうちゃんの日記にコメントできるようになるといいと思います。
今週のアニスパ
ますみんって頭いーっ!!!
って思いました。
うpさんと偽○さんの「業界時事放談」で生放送の難しさについて語っておりましたが、本当に頭いい。
ただ、大きいだけじゃないんですね。
中原マイケルジャクソン(鍵盤のキラさん命名)と浅野真澄さんでどっちがお姉さんにしたくないかというと・・・
どっちもしたくないですね。
明日はRONDO ROBE 2007
昨年はギリギリでチケットを取ったので1階後方でしたが、今回は友人に取ってもらったので、中盤くらいの席が確保できました。
昨年、高まったのは佐藤利奈さんの「大魔法峠」を歌った時(シャウトはテープでした。まあ、アレは生では無理だな)と、
「パンプキンシザース」の告知で「主演 伊藤静」の文字がビジョンに映し出された時でした。(本人の出演はおろか、顔写真も無かったww)
私、いい加減、親父な年齢なのでこういったアニメの長時間の番宣イベントは正直辛くなってきていて、九段会館のGONZO FESTAに参加(なんでイベントを見にいくことをヲタク界では参加と呼ぶのかは謎)した後は本当に体調を悪くし、すたちゃふぇすの時には38度の高熱を出しながら観覧していたので今回は回避しようかとも思っていたのですが、田中理恵参戦が発表された時点で絶対参加が義務付けられてしまいました(苦笑)
といっても、開場してから現地入りするつもりなので、絶対欲しいヒナギクのシールは友人に頼もうかと思います。
まあ、友人もギリギリの現地入りっぽいですが(^^;)