エドモンド☆中村 必殺!白翼の裏帳簿 -13ページ目

幕張メッセ

エドモンド☆中村 必殺!白翼の裏帳簿-P1000489.jpg
あの日以来wwww

ブログデザイン変えてみた

PCで見ないと判りませんが、アメブロの機能とフリー素材を使用して変えてみました。

どうだろう?

今日は本当のヒナ祭りだったんですね。

といっても娘のいない私にはまったく普通の日でした。
お店にはひな祭り限定の物が売ってるかもしれませんが、この雪では買いに行く気にもなりません。

家でぬくぬく、「小林文明」でも聞きましょう。

「ハヤテのごとく!」LIVE2009 ヒナ祭り祭り!!

HiNA (初回限定盤)/桂ヒナギク starring 伊藤静
¥3,500
Amazon.co.jp




『「ハヤテのごとく!」LIVE2009 ヒナ祭り祭り!!』に逝ってきました(≧▽≦)ノシ

エドモンド☆中村 必殺!白翼の裏帳簿-ヒナ

横浜ベイホール遠いぞ!
雨の日の並びはツラいです(T▽T;)

でも会場内に入ると俄然高まってきました。
『Steppin’』で始まったライブ。御前の黒い革ジャケは何かエロい(ノ∀`)

(私の記憶違いで実際には『100点満点なんかじゃない! 』だそうです)
よそのブログで調べました。スミマセンorz


続いて3月6日に発売されるカバーCDから
『残酷な天使のテーゼ』
作中の「ヒナ祭り祭り」でヒナギクが歌った「少年が神話になったりならなかったり」のアレです。
残念なことにアノ衣装ではなかったのですが(ノ∀`)
両サイドのスクリーンに映し出されるMAD映像がネ申でしたwwww

エドモンド☆中村 必殺!白翼の裏帳簿-アノ衣装

そして3曲目は『Power of Flower』
CDで聴くのもいいですが、ライブで聴く御前の歌声はサイコー!!

ここで、御前は旦那様@生天目仁美さんと交代!
曲は『JENNEY』桂雪路のキャラソンのジャケットの衣装で登場です。
御前の革ジャケは生天目さんの衣装に合わせたものでした。
ナバはジャケ絵と同じようにギターを抱えるのですが、ストラップが外れて落っことしそうにww
スタッフさんの対応が冷たいのがツボでしたw

そして御前が衣装を変えて再登場!白いワンピースです。
清楚でカワイイ感じです。
アップにした髪形もかわいいです。
二人のデュエットは久しぶりです。
野望神社の復活を切望します!

そしてスタッフが机を並べはじめます。
ナバ先生と御前会長、そして生徒会3人娘の登場です。

いいんちょさんレッド矢作紗友里さん、
副委員長ブルー中尾衣里さん
ブラック浅野真澄
さん、

ますみん化粧濃いよwwww
矢作さんキャイーンの天野君に似てますwwww
中尾さん美人(///∇//)でも、話聞いてなかったり、セリフ忘れて喋らなかったり、残念な美人の臭いがしますwwww

因みに話してる内容は「アニスパ!」のそれと全く同じです!(ノ∀`)<ケロスケロス

相変わらず暴走する役のナバ以上に暴走するヽ(`Д´)ノ(@ますみん)

御前が急にヒナの声色で話しをまとめると「白皇学院生徒会心得」を歌うための前フリでしたw
続いて生徒会3人娘の「白皇学院生徒会不心得」
同じメロディで笑わす歌詞。素晴らしい歌ですw

ここまでで一人登場していない人がいます。

そう、われらがぱよぱよ。みたーん!高橋美佳子さんの登場です。
赤いスカートがカワイイ。
ツインテールがカワイイ。
アレ、その髪型、どこかで見たようなww

キャンディキャンディ」だ!(ノ∀`)

御前とみたーんが並びます。

御前が白いスカートでみたーんが赤いスカート

そうおろめん」の登場です。
昨夏の約束がここに果たされました!
まあ、わかる人にしかわからないネタなんですけどね。

ここで御前が引っ込んで、あとの全員が舞台に並びます。

6日にでるOVAの紹介でPVが流れます。

ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編! (初回限定版) [DVD]
¥4,464
Amazon.co.jp

みんな水着(ノ∀`)

と、そこへ

「私のいない所で・・・・」ナギの声が入ります。
「お嬢様!」ハヤテの声もします。

まさかのサプライズ!

釘宮理恵さん、白石涼子さんの登場です!!!

ハヤコンの曲に乗って二人が出てくると会場は興奮のるつぼ!

因みにうりょっちの前髪は反則です。
この前のイベントハズレちゃったから今日初めてみました。
カワイ杉です!!

今度でるPSPのゲームの紹介をするのですが、ゲームのハヤテ君が喋らないので
うりょっちが生で声をあててました。(感動)
ハヤテのごとく! ナイトメア パラダイス(特別版)
¥5,934
Amazon.co.jp



御前がまた衣装を変えて登場、今度はゴージャスなドレスで髪も縦ロール前回です。

「微熱」
「あしたのわたし」
「Heart of Flower」を熱唱してライブも終演へ

御前、美し過ぎる。本当に美しかったです。

そしてアンコール。

出演者全員で「白皇学院校歌」を歌いました。

いろいろな意味で凄い校歌で


「♪とりあえず『いい意味で』を最後につければなんとかなるから♪」

で会場全員で浅野真澄さんを見るプレイ(ノ∀`)

笑いすぎで立っていられなくなりました。
隣の知り合いはリアルに柱に突っ伏してました。

あれは無いわー(ノ∀`)

ヒナ祭り!祭り!!にイクゾー!!!

横浜ベイホール。

遠いなあ(^^;)