蝉が鳴けばもう梅雨明け。

昨日はセラピストのための読書会!でした。
 


アーヴィン・ヤーロムの

「恋の死刑執行人」を読んでいます。
 
 
 

小編だったのですが、
手紙と秘密、生と性がテーマ。
 
ヤーロムが
心理療法は宗教とは競争できないけど
「自らを省みることをしない人生など、
生きるに値しない」というのが、私の信仰だ、
と述べていて、

 

それについて皆の信仰は何だろう、
と語り合ったのが印象的でした。

 

僕が思ったことはメルマガに。

読んでみてね^^

https://mail.os7.biz/b/bHqT
 
あなたの信じているものは

なんですか?