【共読✕チャンネル!】vol5
「武士道」第一回のご感想^^
そう、武士道意外と難しかったのです。
新渡戸稲造、引用が縦横無尽でした。
そんな中でも、
折角の時間を「身のある読書」にするのなら
【共読】は一つの方法。
そんな声です。
嬉しくて、僕のテンションも高いようなw
「名著共読会」は毎月第二金曜。
https://peraichi.com/landing_pages/view/0vfoz
【共読✕チャンネル!】vol5
「武士道」第一回のご感想^^
そう、武士道意外と難しかったのです。
新渡戸稲造、引用が縦横無尽でした。
そんな中でも、
折角の時間を「身のある読書」にするのなら
【共読】は一つの方法。
そんな声です。
嬉しくて、僕のテンションも高いようなw
「名著共読会」は毎月第二金曜。
https://peraichi.com/landing_pages/view/0vfoz