先日書いた記事の反響が大きく、

イベントにしてみました♪

 

ご紹介の記事を

カマタさんが書いてくれたので、

ご紹介しますね。

嬉しや~^^

 

 

理不尽な怒られ方をされた人のイライラを、消す技術 
 
人の悩みの原因の殆どは 
「対人関係」と言われています。 
 
人を相手に仕事をすると、 
どうしても、 
 
(アホな)上司、 
(責任逃れをしたがる)取引先などから 
理不尽な怒りをぶつけられることがあります。 
 
  
自分は悪くない・責任はない、関係ないにも関わらず、 
ストレスのはけ口にされた経験をお持ちの方も多いでしょう。 
 
 
 
そうした現代の対人関係の理不尽なストレスにおいて、 
「ストレスを消す技術」は 
もはや必須スキルと言ってもいいですね。 
 
 
しかしです。 
関係ありそうな心理学は、 
けっこう難しい! 
 
 
横文字以上に難解な漢字が並ぶ、 
専門的な論文を読むのは、 
これから心のケアを勉強しようとする人にとっても厳しいものです。 
  
 
そんな心理学を短く圧縮し、 
心のなかで唱えるだけで、 
ストレスが消える技術。 
 
それが「マイメロ論」です。 

https://www.facebook.com/events/1592180914234965/
 
うん、なんのことだかさっぱりわからん。 
 
 
一言で言うと「ストレスを消す技術」。 
自分の中に生じたイライラを、なかったことにできます。 
 
いつも怒っている気がする人。 
小さいことでイライラして、人にあたってあとで後悔する人。 
 
そんな僕に、特におすすめしたかったわけです。 
 
 
 
で、そんな勉強会があったんだけど、 
自分が主催の戦略会議と重なっちゃったんです。 
 
前日にたまたま主催の高野さんにお会いするタイミングがあり、 
「かくかくしかじかで、もう一回やって!」 
 
と無理にお願いした所、 
快諾していただいて開催してもらうことにしました。 
 
 
半ば僕のために開催してもらったし、 
単身で乗り込むにはもったいないので、 
 
家族など身近な人の些細なことにイライラし、 
辛く当たり、後でそのことを布団の中で後悔する僕みたいな人を、 
ぜひお誘いしたいなと思ったわけです。 
 
 
僕自身が参加者側なので、 
割引とかはないんですが、 
僕自身の営業力・カウンセリングでよければ無料で付いてきます(笑) 
 
冗談はさておき、 
ちょいストレスケアについて、 
かるーくゆるーく勉強したいという方がいらしたら、 
ぜひ行ってみてください。 
というか、行きましょう。  

 

『マイメロ論を深読みする会♪』

4/4(水)16:00~

https://www.facebook.com/events/1592180914234965/