昨日、仲間三人で活動進捗しながら
リラックスに誘導する面白い方法を
シェアして来ました。
(こちら側のイメージじゃなくて
相手のイメージを使う方法です)
自分の呼吸とか体の声に気づくことって、
頭で悩んでいる事と違って生きていると
気づくことにつながります。
頭が煮詰まっている時は、
不思議と姿勢や呼吸も煮詰まっているもので、
それを意識して緩めることはとても大事。
だけどもっと不思議なことに、
悩んで自殺をしようとしている人が
自分の髪が伸びている、爪が伸びて
生きようとしていると
気づいて、ハッと踏みとどまることがある。
儀式で望むことの形をなぞることを
(例えば雨乞いとか、テルテル坊主とか)
『類感呪術』という。
ステンドグラスや天井画のある教会が
天国を模しているのも同じ根っこだと思うけど、
僕たちは同じものを自分の身体に見ることが
できるのじゃないか。
そう考えると、映画「君の名は。」で
『類感呪術』と対をなす『感染呪術』が主に
扱われたことに面白い意味を感じる。
体の声を聞きにくい現代人は、
きっと『感染呪術』的なのである。
ちょうど内容がお知らせとリンク。
体の声を聴くのに、
呪術に詳しくなる必要は無いけどねw
(でも面白いでしょ?^^)
□■ お知らせ♪ ■□
◎音楽療法+ボディワーク=「たまふる」の
酒井 ゆき さんとイベント!
僕は、「Jpopから小さな心の声を聴く」という
プログラムをやります♪
11/26(土)14:00~
(場所:代々木駅徒歩5分セミナールーム)
↓↓
https://www.facebook.com/events/330756967280163/
◎無料メール講座start!
『脱洗脳式 イノベーティブ行動力プログラム
7ステップ メール講座』 ~♪♪
↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/kiduki