「他人と過去は変えられないが
自分と未来は変えられる」
という言葉がある。
すごく好きな言葉で大切なことだ。
他の人と関わる時に大切な視点が2つある。
まず他人を「変える」ことはできないけれど
「影響を与える」ことはできる。
これを出来るだけお互いに楽しくやっていこう
という視点が大切だ。
もう一つの視点が、人間関係の悩みというのは
個々人単体で出来ている訳ではないということ。
人間“関係”というように、自分との関係で
成り立っているので、
実は自分が「変わる」ことで関係も変わるのだ。
そして、自分が変われば
過去に対する自分の見方も変わっていく。
自分が「変わる」のが難しいという人も
いるだろうが、
変わる時はむしろ風見鶏のように
180°変わるもの。
変わらない時は、
本当は変えたいと思っていない
ことが多い。
「頭ではこうしなきゃと分かってるんですけど」
という時は、
心がついていかないとか分かってないとかじゃなくて
「頭でちゃんと分かってない」のだ。大抵。