ダビデとゴリアテをご存知だろうか?
ミケランジェロのあのダビデ像は有名だが、

そもそもモチーフとなっているダビデは、
神に選ばれた国民であったユダヤ人の
2代目の王なのだ。
(ということになっている ^^)
1代目の王はエサウと言うが、
あまり良いエピソードが無く有名ではない。
(と、思う 笑)
3代目が賢者として名高いソロモンだ。
動物とかジン(精霊)と話せたとか、
その知恵の高名さに遠くの国の女王が
尋ねてきたとか、エピソードが沢山ある。
それはさておき、
ダビデが何故彫像のモチーフとして
好まれるのかというと、
ゴリアテという敵の巨人を一対一で
破ったからだ。
言ってみれば、
武蔵坊弁慶を破った牛若丸みたいなもので
しかもその初戦の戦いは、まだダビデは
羊飼いをしている少年だったのだが
同胞のために立ち上がり、
槍や鎧といった巨人ゴリアテと同じ土俵の
武器を使うのではなく、
スリングという石投げ器で勝利したのだ。
ダビデ像を見ると、左手で肩越しに何か
持っている。
まあ、太めのベルトみたいなものを
二つ折りに持って、
その間にこぶし大くらいの石をはめて
グルグル回して投げる、という武器である。
あ、こんな写真が分かりやすいが

ゴリアテの身長は当時の単位で
6キュビト半(約3m)もあって、
ユダヤ人の戦士たちは誰一人
巨人ゴリアテに勝つことが
出来なかった。
さて、ここから少し信仰のお話し。
この巨人ゴリアテはとある時に
生まれた巨人たちの子孫だと
言われている。
それは、
地上全てを覆ったと言われる
ノアの大洪水のあとで、
ルシフェル=悪魔サタンが
堕天したときのことだ。
堕天とは神に逆らうことで、
逆らって喧嘩して地に落とされた。
それまで悪魔は、神に従う天使
だったのだ。
その時、悪魔と共に堕天した天使が
たくさんいたのだが、
その天使たちが堕天した理由の一つが
人間の女性に欲情したことだったと
言われている。
(えー、この辺は物語の解釈としても
諸説あります)
それで、その堕天使と人間の混血が
巨人達で、その最後の子孫がゴリアテ
だったのだ。
ダビデはそれを倒したヒーローでも
あるのです。
さて、それで。
不思議な事に天使たちは
基本男性形で描かれている。
そもそも神様自身が男性として
描かれているのだが、
そもそもそのように存在していた
モノ達が、
何故、いつ、どのように、性欲を
持つようになったのだろうか。。
このことに気付いたときは、
不思議でならなかったし
うん、周りでも答えられる人は
いなかった。
(教える立場の人の中でも、
僕は理論派だったのだと思うが)
実はダビデは王様になってから
部下の妻と不倫をして、しかも
その相手の夫を激しい戦地に送って
戦死させるという、
なかなかエグイことをする。
で、そのことに対する神様の対応が
また僕の不審を煽るのだけれど、
それはまた別のお話し^^
ミケランジェロのあのダビデ像は有名だが、

そもそもモチーフとなっているダビデは、
神に選ばれた国民であったユダヤ人の
2代目の王なのだ。
(ということになっている ^^)
1代目の王はエサウと言うが、
あまり良いエピソードが無く有名ではない。
(と、思う 笑)
3代目が賢者として名高いソロモンだ。
動物とかジン(精霊)と話せたとか、
その知恵の高名さに遠くの国の女王が
尋ねてきたとか、エピソードが沢山ある。
それはさておき、
ダビデが何故彫像のモチーフとして
好まれるのかというと、
ゴリアテという敵の巨人を一対一で
破ったからだ。
言ってみれば、
武蔵坊弁慶を破った牛若丸みたいなもので
しかもその初戦の戦いは、まだダビデは
羊飼いをしている少年だったのだが
同胞のために立ち上がり、
槍や鎧といった巨人ゴリアテと同じ土俵の
武器を使うのではなく、
スリングという石投げ器で勝利したのだ。
ダビデ像を見ると、左手で肩越しに何か
持っている。
まあ、太めのベルトみたいなものを
二つ折りに持って、
その間にこぶし大くらいの石をはめて
グルグル回して投げる、という武器である。
あ、こんな写真が分かりやすいが

ゴリアテの身長は当時の単位で
6キュビト半(約3m)もあって、
ユダヤ人の戦士たちは誰一人
巨人ゴリアテに勝つことが
出来なかった。
さて、ここから少し信仰のお話し。
この巨人ゴリアテはとある時に
生まれた巨人たちの子孫だと
言われている。
それは、
地上全てを覆ったと言われる
ノアの大洪水のあとで、
ルシフェル=悪魔サタンが
堕天したときのことだ。
堕天とは神に逆らうことで、
逆らって喧嘩して地に落とされた。
それまで悪魔は、神に従う天使
だったのだ。
その時、悪魔と共に堕天した天使が
たくさんいたのだが、
その天使たちが堕天した理由の一つが
人間の女性に欲情したことだったと
言われている。
(えー、この辺は物語の解釈としても
諸説あります)
それで、その堕天使と人間の混血が
巨人達で、その最後の子孫がゴリアテ
だったのだ。
ダビデはそれを倒したヒーローでも
あるのです。
さて、それで。
不思議な事に天使たちは
基本男性形で描かれている。
そもそも神様自身が男性として
描かれているのだが、
そもそもそのように存在していた
モノ達が、
何故、いつ、どのように、性欲を
持つようになったのだろうか。。
このことに気付いたときは、
不思議でならなかったし
うん、周りでも答えられる人は
いなかった。
(教える立場の人の中でも、
僕は理論派だったのだと思うが)
実はダビデは王様になってから
部下の妻と不倫をして、しかも
その相手の夫を激しい戦地に送って
戦死させるという、
なかなかエグイことをする。
で、そのことに対する神様の対応が
また僕の不審を煽るのだけれど、
それはまた別のお話し^^