プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻

大1ミント👦🏻、高1ブラック🧒🏻

賃貸住まいの4人家族です合格
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますチュー

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

 

 

ブログを更新できないまま、2週間が過ぎ

9月に突入びっくり

 

前回の発疹は

アレルギー検査しましたが

IgEの値は1000近くガーン

(基準値は175以下)

食べ物アレルギーではなかったですが

花粉系の数値が高いので

しばらく薬飲みながら様子見となりました。。

 

 

先週から高校が始まったのですが…

 

 

ブラック🧒🏻全く登校してませんガーン

 

 

夏休み中、家の生活が快適だったのかはてなマークキョロキョロ

高校に行くぐらいなら

家で勉強したほうがいいと言い出しました驚き

(家でも勉強してませんが…)

 

結果、通信制高校に編入

したいのだそうですガーンガーン

 

今の高校は部活のために入学したのですが

1年生は初心者の子が多く、

2年生とは練習させてもらえないため

通う理由がなくなったそうです汗汗

(団体での出場もありますが、基本個人競技なので

通信制でも個人で出場できる)

 

1学期と合わせて

もう2週間以上欠席しているため

1年生の単位取得は難しいのでは…

 

と、通信制高校の情報を集めています。

 

 

せっかく家から近く

学費が安い公立高校に入ったのに~笑い泣き

(今年から就学支援金対象になりますが)

 

通信制高校も私立高校なので

学費高いよねはてなマークビックリマークガーンガーン

 

 

今の高校の授業の進度が遅く

定期試験も教科書やワークそのままらしいので

大学入試には全く意味がないということで

時間の無駄だというのですゲロー

 

 

学力だけを見れば

ミント👦🏻よりは断然高く

もっと上の高校は目指せたのですが

中学のときに真面目にやってなかったせいで

内申点が低かったので

自分のせいなんですけどね滝汗
 

今になってもっとちゃんと

やってればよかったと後悔してるようです(笑)

 

中学のときから

口酸っぱく言ってましたけどね~チュー

(プレオ👨🏻と共々)

 

 

もう友達には高校辞めると言ってるらしく

決意は固いようですガーン

 

ちょっとちょっと~💦

 

 

…というわけで

また忙しくなりそうです笑い泣き

(今は情報収集中)

 

 

 

昔は通信制高校って

不登校の子が通うってイメージでしたが

今は目的があって通う子もいたりして

マイナスなイメージではないんですよね~

 

なんか羨ましいなチュー

 

 

 

4月に学校行きたくないと言って

休んだことがあり

そのときに授業中が騒がしいので

勉強できないと

担任に話したことがあるのですが

HRのときに注意しただけで

全く状況変わってないそうです。

 

担任の授業だけ静からしいので

一応注意してみた感じなんでしょうねキョロキョロ

(うちが神経質と思われてるはてなマーク

 

 

 

ちなみに高校に相談すると

集団行動が重要だとか言われて

学校来たほうがいいとか

一般受験する生徒が少ないので

推薦を推してきて

(そのための内申点のために)

学校来たほうがいいとか

的外れなことを言うので

高校に相談しても意味がないのです笑い泣き