プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

前回記事に書いた通学証明書、
無料だと思ったら、結局60円かかりました…
コピー代だとか
最初から記載してほしい
さて、本題…
休日になると
無趣味のプレオ👨🏻が
暇すぎるとうるさい
こちとら入学準備に
自転車買いに行ったり
制服取りに行ったり
書類書いたり
その上
洗濯、食事作り、掃除、、
休日だろうとやることいっぱい
なんですよ
昨日はブラック🧒🏻の自転車を
買いに行ったのですが
その後、プレオに
外出付き合わされました。
博物館に
ほんとは千葉に行きたかったらしいですが…
昼の13時過ぎから
神奈川から千葉に行くって
どういうこと
結局、遅い時間だからと
東京の多摩のほうに行きましたが
渋滞で1時間以上かかり…
博物館の中に入っても
見るのが早すぎると文句
プレオ的には一緒に見たいらしいが
私は博物館に全く興味がない
(しかもわざわざ付き合ってんだから好きに見させろ)
1人で行けばいいじゃんと言っても
行かないんですよね~
かまってちゃんか
でも全面拒否すると
不機嫌になるので
ほんとに厄介
ほどほどに付き合ってます。。
自分だって私が買い物で
時間かかってたら
遅すぎるって怒るくせにね
ほんと我儘が過ぎますよ。
暇暇いうなら
私がやってる家事と用事を
全部やってから言え😤
といってもスルーでしたけど~
多分、今は自分のほうが稼いでるから
やる必要ないと思ってるんですよ
私が働いてなかったら
うちの生活終わってましたけど
プレオは全くそんな意識なく
ほんと腹立たしい💢
もう今は先にカレンダーに予定を入れて
プレオの暇潰しには
付き合えないことをアピールしてます。
仕事してたら
休日遠出するのはしんどいですね
だいたい渋滞で遅くに帰ることになるし
それでも家事はやらないといけないし。
プレオは家帰ったら
ダラダラしてますけどね💢
思い出したらムカムカが
ちなみにブラックの通学自転車
保険など諸々含めて
5万円になりました
まだ制服代金4万円も払ってない…
今日取りに行ってきます。。
来月は車2台の自動車税
12万円くらい
こんな状況で
よく遠出しようとする気になるわ…
交通費がもったいない
(ガソリン+高速代)
今日は全面愚痴でした
こういった夫婦の価値観の違い
妥協点は見つかるんでしょうかね~
ことごとく違う…
老後がかなり憂鬱…