プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

週末にあったミント👦🏻の
繰り上げ候補の合否は…
なし
合否というよりは
候補者のままで
繰り上がったら合格に
なるようです。
第2回目の繰上げ合格は
またもや2学科のみ
きっ厳しい💦💦
っていうことで
当初の予定通りの大学に
入学することになりました
3月末に第3回目があるようですが
ここまで全く繰上げないなら
絶対ないだろう…
でも浪人を決めたとかじゃなければ
3月末に繰上げ合格の電話来ても
どうすんだって話ですよね。
次の日、入学式じゃん
その制度いらなくない
(負け惜しみといえばそうですがww)
では心置きなく、大学の懇親会の出欠
参加で申込しましょうかね
ちょうど仕事がない日でラッキー
次の週の高校入学式も同じ
(めっちゃ助かる~)
週3のパートでも
仕事しながら子どもの行事を
こなすのは大変なので
フルタイムだともっと
大変なんでしょうね💦
フルタイム続けてたら
絶対、私の体は持たなかったであろう…
(プレオ👨🏻はなーーーんもしない)
まあ、ご飯はかなり
適当になっちゃってますが
文句は言わせません
先週の金曜日は
ミントのスーツを買いに行きました
AOKIで8点セット(3万円)と鞄も購入し
4万円ほど✨
(8点はスーツ、靴、靴下、ベルト、ハンカチ、
ネクタイ、アンダーウェア、Yシャツ)
セットはお得に買えたと思います
店員さんによると
週末は同じように新入生や新入社員などの
お客さんが一斉に来て
試着室など大混雑だったようなので
買いに行くなら平日がおススメですね
私たちが行ったときは
誰もいなかったのですが
試着が終わった後に
何組か大学の入学式で~と来られた
お客さんがいて店員さんは
あっちいったりこっちいったりで
せわしなかったです💦
よかった💦試着終わってて💦
そして、最も悩んだのが
ノートパソコン❗❗
3年前に購入したパソコンを
そのまま使わせて
ブラック🧒🏻に新しく購入する
予定でしたが…
なにせ高い😭
一番安くても
(大学でも使用できるスペックで)
12万円😱
私の使ってるPCより高いわっ
高校でそんな高級なPCを使わせられないと思い
結局、ミントのPCをブラックに引き渡し
そのまま高校で使ってもらって
ミントに新しく購入することにしました
ちょうどクーポンやら
ポイントアップやら重なって
3年保証込で
13万円に収まりました
昨日、楽天で注文して
今日の夜には届きます💨
(アマゾン並に速いっ)
あと、必須なのが
ブラック関連で
自転車(3万円)と
合宿費用(2泊3日で3万円)
4月はいったい何にいくら
かかるんだろう
パートだけだと追いつきませんってーーー