プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

ブラック🧒🏻の公立入試が終わりました
ちょうど帰ってきたとき
私も外出から帰ったときで
第一声が
「やらかした」
って
英語の解答
10問くらい間違って
マークしてたのを直そうとしたけど
余計に間違ってしまったらしい
自己採点も模試で
とったことないくらいの
点数だったとか
チャレンジ校ではなく
ごく一般的な高校ですが
内申点が低いので
祈るしかない…
結果発表は2/28
余裕だったら
思う存分遊べるところですが
あと2週間、悶々と
過ごしそうです
ブラックは遊びまくりそうなので
それでちょうどいい
併願私立は遠いので
それも悶々とする理由でしょうね
なんでそこにしたんだ…
ミント👦🏻は自宅から一番近い大学の
合否が来週ですが
もう無理だと思ってるので
合格した電車で1時間半かかる大学に
もう行く気満々
何気にブラックの併願私立と場所が近いので
もう二人で下宿したらとも思います(笑)
受験が終わって
(合否はまだですが)
思ったことですが…
思ったより
ピリピリしなかったな
なんか体調に気を遣ったり
夜食持って行ったり
色々気に病むかと思いましたが
普通の日常でした(笑)
多分、当初の予定どおり
国立大を志望してたら
私も胃が痛くなってたかもしれませんね
ミントは本番に弱い
共通テストはボロボロだったようだし
私大の共通テスト利用受験は
不合格だったので
ブラックは
明日はゲーセン
明後日はカラオケ
に行くらしい
…ほんとに国立大に行く気があるのか
でも何気にミントよりブラックのほうが
学力はあるんですよね…
(あんまり勉強してない割には)
何にも言えません
学力って
勉強時間に比例しないなと
つくづく思います
米が高いっっ今年の夏は大丈夫か