プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻

高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻

賃貸住まいの4人家族です合格
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますチュー

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

 

 

 

7月から10数年ぶりに働きにでましたニコニコ

しかもフルタイムビックリマーク

 

実働21日で思ったより働けたな~

というのが初月の感想照れ

 

 

ようやく手にした初給料ですが

 

うーん、、、

少なかった笑い泣き

 

勤務日数と時間で

計算できるので額は事前に

分かっていましたが

税金ってこんなにとられるんだな泣き笑い

(2割も引かれた汗汗汗

 

社会保険に入るメリットは

将来の年金だけでなくて

障害年金とか遺族年金がもらえるという

利点があるそうですけど

払ってる税金からして

大してもらえないと思われる真顔

 

…いや、もう今お金ほしいのよーおーっ!ビックリマーク

 

いつどうなるか分からない将来より

今、お金が必要なの❗😭

 

 

しかも将来は引かれた税金は満額分、

年金として受け取れないかもしれないしはてなマーク

(少子化が続けば、もう確定よね)

 

 

そりゃ、扶養内で働きたいと思うわ真顔

 

 

と、つくづく思いました…笑い泣き

 

 

でも、10月から社保加入条件が

さらに緩和されるので

会社の規模によっては

少ないパート給料でも

社保加入ありえそうですね滝汗

 

 

103万ってなんで昔から変わらないんだー

役人はおかしいことに誰も気づかないのか…汗汗

(全国で一律っていうのもおかしな話)

 

 

私は10月末まで働いても

103万は超えないので

確定申告して払った税金取り戻しますおーっ!ビックリマーク