プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

なんと
実家の母が
職場で倒れて
救急車で運ばれたって😱
しかも少し前の話だという
ダブルショックです💦
いや、普通にLINEしてたので
全く気付きませんでした。。
1週間くらいは空くことがあるけど
父と母のグループラインで
父は普通に日常の写真とか
送ってきて
母も返答してたし
どこの期間でコロナになって
療養してたの
って思うぐらいでした
それは妹から実家の両親と
妹家族で旅行するのだけど
一緒にどう的な話からの
流れだったのですが
母は言ってないだろうから
内緒にしてねと
まあ、遠方に住んでて
頻繁に行ける距離ではないので
心配かけたくないというのは
分かりますけどね💦
原因はなんと
コロナ😱
血圧が一気に上がったのだろうか
(高血圧で貧血もち)
1週間くらい家で療養してたらしいですが
全く動けなかったようです
恐るべしコロナ…
今は仕事に行けるぐらい
復活したようですが
とはいっても
70代なので
無理しないでほしいですね💦
(無趣味なので家に引きこもってるのもよくないですが)
9月に旅行する場所は
姉が住む地域で
私と妹の中間あたりなので
私も会いに行けたらいいなと思います
子どもたちが受験生なので
8月は帰省しませんからね。
(まあ、帰省するための資金がないともいうw)
文章だけだとやっぱり
本当のことは分からないものですね
でもなるべく頻繁に送ろうと思いました
(お義母さんとは毎日LINEのやりとりをしてます。
やっぱり一人で心配なので)
最近、色んな🏓教室に行ってるんですが
60~70代、はたまた
80代の人もバリバリやってるので
70代はまだまだ元気と
思い込んでいたかもしれません。
人それぞれだから
比べてはいけませんね
反省です