プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高3ミント👦🏻、中3ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

今日は夕飯に
バターチキンカレーを作ったのですが
米には合わないかと思い
ナンを買ってきました💨
オーケーのベーカリーで
そういえばあったな~と思い
オーケーへ行ってきました
1枚103円❗❗
(8枚買ったので824円)
よく考えたら、パン屋のナンより
市販のナンのほうが安かったかも~
(確か5枚で300円だった気が)
でもオーケーには市販のナンが
なかったんですよね
(最初ベーカリーコーナーにもなくて
どうしようかと20分くらい
店内ウロウロしてたら出てきましたww)
カレーって野菜とれるし簡単だし
節約にもなるし
万能料理だと思っていましたが
インドカレーは節約になりませんでした(笑)
まあもちろんインドカレーを
食べに行くよりは
断然お得ではありますけど
家計的には節約になりませんでした
(後から気づいたというね)
ご飯と合うタイカレーは
子どもたちがあまり好きじゃなくて
作りません
カレーだったらだいたい文句言わないので
カレーのルーの種類を変えながら
食卓に出る頻度高めです(笑)
せっかくオーケーにきたので
楽天パシャのトクダネ商品を
ゲットしてきました~
↓↓
ふりかけなんて87円だったので
40ポイント付与されたら
37円になるー✨✨
鉄分や食物繊維もとれると記載ありましたが
1食分だと大した量じゃなかった~🤣
まあ食べるラー油よりは栄養あるか(笑)
さて、ポイント獲得できるかな