プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

結論からいうと
25円返金してもらいました
以下、本題
↓↓
神棚にお供えする塩を
定期的に買っています
プレオ👨🏻が形を作れないと
文句を言うので
粗塩で適度に水分が入ってるもの
じゃないといけないんですよね
(スーパーで買う粗塩は固まらないと文句言うのです)
ローソンの粗塩が
とてもしっとりしていていいらしいので
いつも購入してるんです
500g150円
(以下1円単位は省略)
スーパーより少し高いですが
ポイントが使えるので問題ない✨
(チロルチョコは当たりクーポンで無料w)
オーケーで買い物したかったため
その近くのローソンに行きました
(いつもと違う店舗)
値段表記を見て
150円ねと確認し
レジに持って行って会計
dポイントを使いました
そしたら…
レシートは170円
あらっと思い
もう一度、商品棚に戻ると
やっぱり150円…
20円の違いだし
ポイント使ったし…
もしかしたら値段が
更新されてないかもしれないと思い
(最近食品の値上げ多いし)
まあいいか
と、外に出たのですが、、
やっぱりこっちが損してたら
おかしいっっと
思い直して
レジに戻りました(笑)
そしたらやっぱりレシートの値段が
間違っていたみたいで
返金されました✨✨
ポイント支払いだったため
正しい値段のポイントと25円を返金し
改めて正しい値段のポイントを引くという
ややこしい対応になりましたが
やっぱり言ってよかった~
25円ですが(笑)
今後も同じ対応するなら
今分かっていたほうがいいですものね
まあ、、、、
これが商品をたくさん買っていたら
気づかなかった可能性が大ですけどね
塩だけでよかった(笑)
プレオだったら例え
商品が一つだったとしても
値段見て買わないから
絶対気づかないだろうな
以前、スーパーでも
99円の商品が299円と
レシートに記載されていて
(しかも3つ購入)
おかしいなと思いつつ
持って帰り
レシートチェックして
また返金しに行ったことがあります
これも商品一つだったら
気づかなかっただろうな~
レシートの値段が必ずしも
正しいわけじゃないので
お気をつけてください~