プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

先週末に個人で申し込んだ大会に
参加したブラック🧒🏻
結果は散々でしたけども😂
朝から付き合わされて
私は非常に疲れましたよ😭
(車で行くには駐車場代がかかるので電車)
そこでですね…
「ネックウォーマーを置いてきた」
と言い出しました😱
ついでに
「買っておいて」
というので
ブチギレました💢
なくなったら買えばいい
この思考
ヤバくないですか
父(プレオ👨🏻)に
そっくり🤬
失くしたものに愛着も
罪悪感もないので
新しいもの買っても
すぐ失くしますよ
今はほいほい新しい物を買えるほど
生活に余裕があるわけじゃない
(プレオのFX大損失のせいで💢)
…なので
私が作ることにしました
(笑)
今は100均で毛糸が安く手に入るし
以前買ったネックウォーマーは
1,500円くらいだったので
その値段だったら3個ぐらいは作れそう(笑)
Youtubeでも作り方が
色々アップされてるし
便利な世の中になりましたよね~
最初セリアに行って
試しに2玉購入しました
棒針だときつく編みがちなので
ゆるく編めるかぎ針を選択
2本一緒に編む作り方で4段まで完成
ボリュームがあるので暖かそう✨
あと3倍くらいは必要そうだから
追加で4玉必要
合計660円
問題は同じ毛糸があるかどうか(笑)
やっぱり需要があるからか
お店のストックがなかったんですよね
また出てくるとは思いますけど…
別の日にダイソーに見に行ったら
同じ毛糸はありませんでした💦
ブラックに
「これって暖かいの」
って言われましたが
どうだろう(笑)
布で作るよりは風通すよねw
洋裁はできないからこれで勘弁してw
でも
失くしたら手間暇かけて作る
それで大事にしてもらおうと思います
「手袋作って~」
…と言われても
ちょっと厳しいけど(笑)
別に器用なわけではないし
力入れすぎて幅が違ってきたりするので
緩く編めるマフラーとかしか編めないw
左利きなので
動画とは逆に作らないと
いけないので
難しかったりする
鉄分豊富なオートミール
貧血によさそう