プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

修学旅行から帰ってきたミント👦🏻
体調不良が続出したのですが
↓↓
次の日は週末で、二日間休日だったので
月曜は普通に登校だろうと思ったら…
本日、2年生の数クラスが
学級閉鎖に
(3年生も1クラス閉鎖らしいので
修学旅行が原因ってわけではなく
ただ単に流行ってるのかもしれないけど
2年生の間で広がったのは
間違いなく旅行中でしょうね)
9月の最初に学年閉鎖に
なったばかりなのに
ミントのクラスは
学級閉鎖は免れたのですが
体調不良が続出して7人早退し
結果、17人欠席となってしまったようで
それでも授業は続行したようです
17人欠席ってほぼ半分しか
クラスにいないじゃん😱
…どうやら、学校規定では
感染症で欠席した人がクラスに8人を超えると
学級閉鎖になるようですが…
(ただの発熱が8人以上いても閉鎖にはならない)
基準おかしくない
半分いないって
異常事態だと思うけど
もう学年閉鎖して
感染症を完全に取っ払ったほうがいい気がするー
今日休んだ17人が明日復活するとは
思えないんだけどなあ
(でもあと数名、感染症が発覚したら
学級閉鎖になるらしい)
かくいうミントも頭痛がするだの
喉が痛いだの言っていて
熱を頻繁に測ってるのですが
平熱🤣
(本人は熱出て休みたいらしいww)
まあ、そんなものですよね
熱出たら、しんどいから
出ないほうがいいと思うよ~
今はインフルA型が
流行ってるとか
ちなみに2年の部活メンバーは
皆インフルになっちゃったらしくて
一人で部活参加
去年の年末は
一人だけコロナに罹ったけど
遅れて発症するかもだから
まだしばらく様子見ます
感染症にはお気をつけください
これから旬のサツマイモ