プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩🏻、プレオ👨🏻
高2ミント👦🏻、中2ブラック🧒🏻
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

以前買ったキッチンスケール
↓↓
突然動かなくなってしまいました
電池を入れ替えても
うんともすんとも…ダメだったので
壊れてしまったようです💦💦
購入した当時のブログを見たら
ちょうど2年前
そんなすぐ壊れるなんて~~
と、思いましたが
思い当たることがありました
電池を使う器具って
本体と一緒に電池が
ついてるじゃないですか
それを使ってたら…
1か月後に液漏れして
動かなくなったんです
まじかーーーーー
でも電池を入れ替えたら
起動しました
よくないかと思ったのですが
その後問題なく使えたので
使っていました
そして、、、、
動かなくなったので
再度電池を取り出してみたら…
電池の先端が
焦げ付いていました
😱😱😱
これは…
今の電池の問題ではなく…
明らかに前の電池の影響の気がしました
本体の電池接触部分も焦げ付いてて
こびりついて取れなかったので
新しい電池を入れ替えても
そりゃ起動しませんよねーーー
(そこを替えれば起動しそうだけどそんなこと無理w)
っていうことで
キッチンスケール買いました
同じ商品を(笑)
左がご臨終のキッチンスケール
店舗色々見て回ったのですが
3kgの計量できて
0.1g単位で計量できて
コンパクトで
しかも1,000円と破格
な商品があるはずもなく
楽天には色々ありましたが
やっぱり一度買ったものが
使いやすかったので
同じ商品を買っちゃいました(笑)
念のため
テスト電池ではなく
新品の電池を入れました(笑)
口コミ見ても
電池のトラブルはなかったし
本体のほうも悪くないので
今回は運が悪かったと思って
新しいスケールが
長持ちしてくれることを願います
スケールが壊れて
しばらくは計量カップや
計量さじを使って
料理してたんですが
やっぱりスケールが便利
ってことがよく分かりました
昔は目分量で料理してたんですが
(ズボラ主婦ゆえにw)
味が定まらないなと思ってたんですよね
醤油や味噌はさじで入れると
もりもりで入れちゃって濃すぎるし
粉類はカップやさじで測るの難しくて
結局適当に入れてしまう🤣
実家からスケールもらって
レシピなど見て入れたら
意外と美味しくできたので
それから計るようになりました(笑)
料理はともかく
お菓子はちゃんと計らないと
上手くできませんね~
(当たり前www)
他にも色々あり
同じお店で
バスマットも購入
ふわふわな毛が
今使ってるマットより
3倍くらい大きい
(1人使っただけでマットがびしょびしょになるので
何かいいマットがないか探していました)
これはたくさん吸収してくれそ~