プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩、プレオ👨
高2ミント👦、中2ブラック🧒
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

投資を始めて早3年の
プレオ👨🏻
投資というか株よりも
FXがメインなので
ギャンブルに近いか
そんなプレオ…
いまだに利益なし
むしろ損失が増えている状態です
(株では少しずつ利益を出していますが
FXの損失分はとても賄えません)
4年前、給料だけじゃ
収入は増えないからと
プレコの不安をよそに始めたものの
全く増えていません
(増えていないどころか大きなマイナス😭)
もはや生活費に手を出さなければ
いけないぐらいの領域まで
やってきましたわ
もう底ついたら、止めてね
と口酸っぱく言っていますが、、
今までの投資が無駄になるわけで
(トレードのために高額な解析ソフトも買ってるし)
複雑です
しっかり資金を貯めてから
やったほうがよかったのでは…
FX成功する人なんて
全体の数%でしょう
その中にプレオが入るなんて
想像もできません
(熱くなって損するタイプなので)
まあ何いっても聞きやしませんけど
一方で、プレコは
地道にポイ活しております
平均で月5,000円くらいは
受け取れています
その他カード利用の
ポイント獲得もあるので
1万円くらいにはなるでしょうか
5月分の獲得楽天ポイント
多いところは買い物分の付与で
少ないところはメールクリックや
アンケート回答などの付与です
(購入日の付与ではなくて後日付与なのかな
基本0,5のつく日にしか楽天で買い物しないので)
4月分の付与は多かったな
(その分買い物金額も相当だけどww)
プレオはバイトやパートで
小銭稼いでもしょうがない😒って
けなすんですけど、いや、、、
そもそも、自分稼げてないだろ
どんどん資金がマイナスじゃないか
って声を大にしていいたいです
(いや、時々言ってますがww)
プライドの高いプレオなので
何いっても無駄なんですけどね
資金が底をついてきたら
夫婦仲は険悪になりそうです
プレオは自分に非があっても絶対認めないので
投資の損失を埋めるための出稼ぎをプレコは絶対しない
自分のためなら働くっっ😤
その前に一発当ててほしい
ところですけどね
FXも実は地道な積み重ねで
大きくなるようなんですよね
少しずつ増やして
増やした資金でまた増やす。
そうやって大きくなっていくんだそうですが
プレオは損失を抱えそうになると
熱くなってしまって思考が停止して
余計損失を抱えてしまうというね💦
まあ自分でも分かってるらしいのですが
脳と体の動きが一致しないらしいです
理性を失いやすい人は
投資に向かないと思いますね
コスパのよい麦茶