プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩、プレオ👨
高2ミント👦、中2ブラック🧒
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

先週末、ちょっとドライブするかと
東京のスカイツリーまで行ってきました💨
道路は思ったより空いていて
40分ほどで到着
駐車場も入り口は空いていたので
すんなり入ることができ
奇跡的に店舗入り口近くのスペースに
1台空いて止めることができました
もしかしたら店舗も空いてるのかも…
なんて期待は早くも崩れ去り💦
お店のフロアは人でごった返しておりました
お昼を食べようにもフードコートは
すごい人
運よくチーズガーデンのお店が
空いていたので入りました
あまり期待はしてなかったものの
チーズがめっちゃ美味しかった
御用邸のチーズケーキも販売してました
食事すると買い物が
10%引きになったのですが
カヌレを先に買っていたので
チーズケーキは断念💦
お土産のカヌレは
1個430円
カヌレマニアという
カヌレ専門店が出店しており
4月で終了ということで
買ってみました
ブラックの好きなスイーツですが
カヌレって小さいけど高いですよね
味は美味しかったですが
400円まで出してまた買いたいか
と言ったら微妙~
スカイツリーに上りたいかと
プレオに聞かれましたが
特に興味ない😏
と即答(笑)
多分プレオも同じでしょう
上りたいと言われなくて
安心したのでは(笑)
だって上るだけで
3,000円もかかるんですもの~
二人で6,000円
何か美味しいもの買ったほうがいい
これが独身でデートだったら
上ってたんでしょうけど(笑)
もうそんなことで喜ぶ年齢では
ありませんわ~
ミントの御土産はお菓子
でもスナックなど定番のお菓子は
少なかったな~
お土産のお菓子などが訳アリで
お安く買えるようでした
結局スカイツリーに行って
食事して買い物しただけでした
近所のショッピングモールでいいじゃん
って話ですね(笑)
食事&買い物で駐車場は無料になりましたが
高い買い物だった気がします
まあ雰囲気が分かってよかったな
(多分もう行かないであろうww)
チーズガーデンはまた食べに行きたいな
本店が那須にあるようなので
こっちに行きたい