プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩、プレオ👨
高2ミント👦、中2ブラック🧒
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

今日は耳鼻科に薬をもらいに行った帰りに
ローソンに寄りました
ポイ活で得たdポイントが
貯まってるので
何か新商品やらお得な商品ないか
物色してます(笑)
プレコのお小遣い的な感じですねww
そこでお得なお知らせ発見
お得その①
お得その②
目をつけたのは
その②
1個購入+1個もらえる
商品がいつもより多い
これは✨✨と思い
まずはオレオビッツサンド買いました
(オレオ1パックもらえます)
トロピカーナは3本買うと
80円引き
先週末、ちょっと眩暈がしたので
貧血悪化してるかなあと
貧血の数値が上昇したので
最近鉄剤サボっていたからかな
次回また採血するのできちんと飲まなくては💦
サボる理由は副作用の吐き気が辛いから😭
会計は計500円ほどでしたが
無料券付きのポイント払いなので
お金払わずプラスになるという
コンビニはポイント払いが
できるのでそこが便利
(近所にはスーパーいくつかあるのですが
ポイント払いできる店が無い)
荷物が多くもう買えなかったので
また買いに行きたいと思いまーす
…しかし、、
結構コンビニとスーパーで
売ってる商品の値段の差が
ほとんどなくなってきたと
思うのはプレコだけかな
ついでにカルディも行ってきました
(超久しぶりに)
ミントが校外学習で行った先で
台湾風唐揚げを食べて
美味しかったというので
カルディで素を買ってきました
(200円ちょっと)
以前も作ったことあるのに
覚えてないってーーー😫
他にも色々💦1,400円にまでなってしまった😂
チョコポイップクリームは
期限が近いので半額ほどに(笑)
ケーキ屋でケーキ買うより
家で蒸しパン作って
クリームつけて食べるほうが
コスパいいことに気づきました
(今更ww)
あと、ビッグマックのソースみたいな
ハンバーガーソース発見
マックで色々なハンバーガーが出てきますが
プレオとブラックの間では
結局はビッグマックが一番美味しい
という結論に達するようです
ミントは卵アレルギーのため食べられず💦
野菜とパティとソースが
絶妙なんだそう
プレコにはさっぱりですが(笑)
一時ビッグマックのソースの
販売がありましたよね
すぐ品切れになっちゃいましたが💦
スーパーでもソース探してましたが
同じようなものはなかったんですよね
カルディのソース
色的には似ていますが
果たしてお味のほうは
似ているでしょうかね
家で作ってみたいと思います