プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
プレコ👩、プレオ👨

高1ミント👦、中1ブラック🧒

賃貸住まいの4人家族です合格
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますチュー

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

生協の宅配パルシステム

 

 

マクドナルドのパイシリーズ大好き

プレコです爆  笑飛び出すハート

 

アプリクーポンで

10円割引の150円てへぺろ

(微々たる割引だけど、あれば使うww)

クーポン使うと

2個までしか買えないので

アップルパイもついでに爆笑

 

 

久々にパイを買いましたが…

アップルパイって

140円でしたっけはてなマークビックリマークガーン

 

結構な値上げに感じましたね💦

 

期間限定シリーズと

あまり値段が変わらないことに驚きましたえーんガーン

 

ブラックがアップルパイ

プレオがいちご大福パイ

それぞれ、食べましたニコニコ

 

大福パイ、美味しかったようですにっこり

…けど反応が薄かったような泣き笑い

 

残りは冷凍して

プレコがゆっくり頂きまーす酔っ払いラブラブラブラブ

 

(といいつつ、食べられてる確率が80%ww)

 

 

 

 

 

今日からミントは部活の合宿で

朝始発の電車で出かけて行きました絶望

 

みっちり3日間しごかれて

終了日の夜に帰ってきます💨

 

合宿費用…

3日で26,000円😱

 

合宿はあと2回あります😭

 

通常は大部屋での合宿所なので

4泊5日でもっと安かったようなのですが

コロナ渦でホテル泊になり無気力

食事も外の普通のお店で食べるようで

値段が上がってしまってすみません

との連絡がありましたネガティブ

ホテルのほうが備品が揃ってるので

荷物が少なくていいという

メリットはありますね✨

あと、集団が苦手なミントには

2人部屋のほうがいいはずww

 

 

3年間で4回の合宿…

104,000円は安くないですね~笑い泣き

 

まあ、ミントの代は

中学の修学旅行や校外学習なんかが

ほぼ全滅だったので

今その分を使ってると思えばいいか(笑)

 

 

でも、部活ではこれ以外に

練習場所への移動の交通費も

別でかかっているので

かなり出費してますネガティブ

(あまりにも請求されすぎて

いくらかかってるのか💦)

 

徒歩や自転車で行ける

高校でよかった泣き笑い

 

 

…一方で、実は合宿は行かない選択も

できたようですびっくり

(同学年で行かない子がいるらしい)

 

ミントは食物アレルギーあるので

できるなら合宿には

行きたくなかったらしいですが

(食事する店が限られるため

周りに迷惑がかかることを気にしています)

自分だけの理由で行きませんビックリマーク

なんて言えないだろうな泣き笑い

 

家の事情でどうしても

行かないでくれって言ったら

喜んで行かなかったでしょうけど

特に予定もなかったし~笑い泣き

(食物アレルギーの受診が重なってたけど

わざわざ日にちずらしたし爆笑

 

 

さあ~元気に帰ってくるかなビックリマークはてなマーク爆笑