プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます![]()
プレコ👩、プレオ👨
高1ミント👦、中1ブラック🧒
賃貸住まいの4人家族です![]()
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います![]()
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります
)

現在高1ミントは
予備校の体験授業を受けています![]()
(河合塾マナビス)
予備校といっても
映像授業なので一人で受けている
ようなものですが
周りにはたくさんの受講生がいたそうです![]()
2年生かな
3年生はもうほとんど
受験が終わってるだろうから
まさか1年生のうちから
通っているのかな![]()
![]()
![]()
ってことで
ミントがビビって帰ってきました![]()
無料体験は本来2週間の期間があるのですが
期限が3/31までと短く
それまでに講座が終わらないので
5日間の短期にして
入会した時の入会金と
2か月分の施設利用料を無料の
プランで受けることにしました![]()
部活も毎日あるけど
さらに塾にも通うって大変💦💦
それもあって、高校からは
進研ゼミだけで勉強していました。
学年末テストが思うような結果ではなく💦
周りの子たちも徐々に予備校に通うという話を聞き
さらに焦ってきたんですね😂
(ミントは周りをすごく気にするタイプ)
入会するかはまた無料体験が
終わってから考えます![]()
タイトルの話ですが、、、
予備校を探すときに
問い合わせしたのは
上記1校だけ![]()
なのに、、、、
その後色々と他校の予備校の
入塾案内や無料体験のお知らせとか
なんかやたら届くようになったんです![]()
以前から来ているのもありますが、、
駿台予備校なんて
資料請求した覚えがないのに
昨日、入塾案内が届いたんです![]()
(なんなら検索もしてない)
えっと、、、、、
個人情報、、、、
洩れてる、、、![]()
![]()
![]()
(しかも子どもの名前で届いてる)
このタイミングで届くって
明らかに自然すぎる…
学校経由で来たとか![]()
![]()
![]()
今どき個人情報流さないよね…
まあローンとか
怪しいものではないので
いいですが![]()
なんだかな~という感じです![]()
どっちにしても集団塾は考えてないので
スルーですけど![]()
![]()
興味あったら自分から請求するのに
先に届いたら警戒してしまうわ![]()
