プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございます
プレコ👩、プレオ👨
高1ミント👦、中1ブラック🧒
賃貸住まいの4人家族です
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)

今朝早く
プレオがヨーロッパに旅立ちました
2週間後に帰ってきます💨
昨日はブラックの試合があり
帰宅が18時過ぎていたのに
プレオの持ち物を買いに行かされ
しまいには荷物が入らないから
なんとかしてと言われ
ジップロックや圧縮袋を駆使して
入れました
…旅行の準備とか
人にやらせてる証拠ですね
直前になってあれこれ言われ
腹立たしい気持ちを抑えて
準備しましたわ
(仕事が忙しかったので仕方ない)
研修という名目ですが
仕事が結構大変で追われていることから
(1か月しか経ってないのに)
昼に研修、夜に仕事ってことに
ならないか心配です
ただでさえ、
海外との時差で
夜中に会議があったりして
大変なんですが
給料は変わらないという事実😭
会社員ではないため
出張手当というものはありません
海外保険はちょっと高いけど
最高保障の保険に入りました
(2週間で14,000円)
会社が負担してくれるか分からない
と言われたけど😖
向こうで病院受診したら
数百万請求があったりするらしいですね💦
治安が結構悪い国らしいし
クレジットカードが海外保険はあるのですが
クレカで航空券を購入してないので
対象にならないんですよね
せっかく持ってるプラチナカードも
手持ち無沙汰というね
空港ラウンジは使えるようですが
サラリーマンだと出張手当あるし
何かあったら会社負担なんですよね
(昔、海外出張したときは保険に入らなかった気がする)
こういうところですよね、
サラリーマンのメリットって
果たして無事に帰ってくる
でしょうか
2月分の給料も
経理で止まってるらしくて
まだ振り込まれてないし
プレオが出勤する日が増えて
家計管理があまりできなくなってきました💦
(小遣い制ではないので支出が把握できない)
あ~どうしよ
とりあえず2週間は
のんびり
過ごしたいと思います
(のんびりするんか~い
自分にツッコむww)