
子どもたちが小さい頃から
ライト付き耳かきを使って
耳掃除をしていました
一昨年だったか
電池を入れ替えても
急にライトがつかなくなり
使えなくなりました💦
ドラッグストアで買った記憶があって
HACで探したところ、、、
ライト付きがない
定期的に耳鼻科に通ってるので
まあ必要ないか…
と、思って2年が経過したのですが。。。
ブラック🧒がどうやら
耳の中に違和感があるようで
とってほしいというので
急遽ネットで買いました
選んでる猶予はなかったですが
なかなか良い商品選びました
耳の大きさに合わせて
付け替えができる
ライト付きピンセットもついてる
お洒落なシャンパンピンクの
ケースに入っててなんと、
999円🤩❗
普通の耳かきでも
HACでそれぐらいで売ってましたけど
細いので良く見えます
耳かきの先もシリコンぽくて
柔らかいので耳を傷めなくていいかも
それで耳掃除をやったのですが、、、、
結局、頑固な固まった耳垢がとれなくて
今日は耳鼻科に行く予定です
まあついでにアレルギーの薬も
もらえばいいので面倒ではないですが
花粉が早くから飛んでいるらしいので
早めに耳鼻科を予約しないと
かなり待ちそうな気がします
(かかりつけは順番待ち予約なので
予約開始時間前から待機してないとww)
耳鼻科の先生によると
家で耳掃除はしないほうが
いいらしいんですが
わざわざそのために混んでる耳鼻科を
受診するのも気が引けるんですよね
っていうか、、、
耳掃除っていつまで
親がするのでしょうか❓😂
いつまでも
「やって~」
だと
怖いんですけど😭
最近、HACで買ったもの
↓↓
ちょうど切らした洗顔料
期間限定Tポイントが
100Ptついたのでこれを選びました(笑)
クリームが好きなのですが
品切れで残念💦
あかぎれがひどくなりそうで
買ったヒビエイド
(キッチンクロス付)
いつもはヒビケアを使っていたのですが
少し値段が高くて
成分もそんなに違いがなかったので
ヒビエイドを選びました(笑)
でもネットはヒビケアのほうが安いんですよね
たまたまセールしてたのかな
今年の冬は寒くなると言われていましたが
今のところ奇跡的にあかぎれ出てません
嬉しすぎる
この時期はほんとに家事を放棄したいくらい
あかぎれがひどくなるので💦