
昨日は中学の三者面談でした
ブラック🧒が突然
「今日は来なくていいよ」
はっ❗❓😮
なんで?先生に親は行かないって言ったの?
それでいいの?
っていったら
「いや、、(もごもご)」
単に来てほしくないだけでした
保護者は行かなくていいことになったのかと思いきや
ブラックが勝手に言ってるだけだったので
本気にして行かなかったら
ドタキャンする迷惑な保護者になるところでし😂
そういうこというから信用できなくなるんだっつーの💢😔
それはおいといて
学校に行ってきました💨
通っている中学は基本、
先生と生徒が話しているところを
保護者が聞くスタイルです。
保護者がいる意味ある(笑)
今回担任になった先生は
生徒と話した後、生徒は先に帰らせて
保護者と話す機会をくれるので有難いです
ブラックと先生が話していて
「課題提出してないよね?」
(何度もフォローしてるようです)
「はい」
「いつ出す?出せる?」
「うーん、来週くらい?」
「ら、来週?」
(そこは明日出しますって言うべきでしょ💢)
「じゃあちゃんと出してね!
出すまで何度でもフォローするからね!」
「はい」
「テストの出来は自分の中でどうだった?」
「まあまあ」
「次はどのくらいを目標にする?」
「50点以上で」
「低いね?!平均点は60~70点なので
それくらいを目標にしましょう!」
「はい」
「課題はきちんと出しましょう
学校には間に合うように来ましょう
字は丁寧に雑にならないように書きましょう」
「はい」
とにかく聞いてて
恥ずかしかった😂
こちらは余計なことをいうと
後で文句言われるので
聞くだけにしていました。
担任の先生は優しいので
(見た目もそういう雰囲気)
ブラックの中では
これくらいいだろう的感が
出まくっています
でも親としては
話しやすくて有難い
ブラックの性格など
逐一報告しておきましたわ
…しかし、、今度から
子どもだけで面談してくれて
かまいませんので
そうしてくれませんかね
この時間がもったいないです。
先生もプレコ👩も(笑)
無事、年に2回の面談が終わりました
コロナのおかげで
中学校にあまり行くことがなかったので
ラッキー
(コロナじゃなくても極力行かなかったと思いますがww)
来年はどんな担任になるかな
内申点を非常に気にするブラックなので
多分、塾に通うことになるでしょうね
ま、塾に通いだしても、
やる気なかったり、点数が上がらなかったら
即、辞めさせますが(笑)
ブラックが塾に行きたい理由は
勉強しに行くのではなく
テスト対策をやってくれるという
邪な理由なのでね💢😡
ブラックの試合の待ち時間に
近くのモールに行きました💨
銀だこを通りがかったら
なんとポイント2倍デーだったので
早速注文
ちょうど夕飯時だったので
人が多くて待ちましたが
ガラス越しに焼いてるところが見れて
時間潰しになりました
トロ玉明太&ネギたこ🐙
やっぱり美味しい~
持って帰って車で食べたので
ちょっと冷めましたが
カリカリでした
そして実はお目当ては
クロワッサンたい焼き
近所の銀だこは取り扱いがないので
5匹買っちゃいましたわ
限定のさつまいもあん
残り1匹でした
(あとはあんことクリーム)
もっと買いたかったな~
カリカリで美味しかったです
8のつく日がポイントデーなので
覚えておこうっと
(すぐ忘れちゃうんだけどww)