
本日、ブラック🧒
中間テスト2日目
…
…
全く勉強しませんでした
なんなら家で玉打ちしてましたが…
今日は部活で順位を決める試合があるらしい😒
ま、まあ、、
中1は大目に見るか
プレコ👩だったら
そんなこと恐ろしくて
できませんけどね
さすがに前日は教科書くらい開くww
ただ、、、
今の中学がどうかわかりませんが
うちの中学は教科書どおりの内容が
テストに出ないので
(ほぼ応用)
教科書を丸暗記したからといって
テストの点がとれるわけではないんですよね
日々の授業をいかに理解して
応用問題が解ける能力を
身につけるかという点が大事です
…ということで
諦めている節がある
塾に行くと、講師陣が
予想問題を作ってくれますが
それが当たるときもあれば
外れるときもあります(笑)
以前通っていた集団塾は
講師陣が一新してから
授業に疑問が出てきた挙句
テスト範囲を間違って
指導していたという
まさかの失態で
ブラックはご立腹
集団塾は信用していません
まあ色々な中学から
来ていたこともありますが💦
個別はもってのほかですが
中2になったら
地域の中学に特化した
集団塾を体験してみる予定です
ブラックは嫌がっていますが
人数もまだ少ないし
同じ中学の子しかいないので
テスト対策はしっかりしているはず
今朝は久しぶりに弁当2つ作りました
(今日は部活がある人のみ弁当あり
注文するのが面倒らしく)
アレルギーのあるミント👦とは
違うおかずを入れたりするので
(それだとブラックがつまらないから)
間違えたりしないか、
いつも慎重になります
(なんせお弁当箱も同じサーモスww
なんならランチバッグも色違いのお揃いww)
やっぱりブラックは
注文弁当が楽でいいわ
ちょっと高いけど
手間をお金で買う
買い物マラソンで
お米18kg注文しました
米の消費量が半端ないので
今回2倍量
マラソン時に買うと
やっぱり時間がかかっちゃいますね💦
ちょうど切れたところに
届いたので助かった~
冷やしサツマイモは
ダイエットにいいって
甘いものは意味ないけどww