
一昨日、ミント👦が
鼻が詰まるから耳鼻科に行きたい
というので行ってきました💨
意外にもプレコ👩やブラック🧒が
通っている耳鼻科は初診だったことが判明
(小さい頃は違う耳鼻科に通っていた)
初診だと順番予約ができないので
直接来院しなければならないとのこと
これは長時間待つことを覚悟して
行ったのですが
運よくキャンセル空きが出て
7番目に入ることができました✨✨
待っている間に来てた予約なしの人は
2時間待ちになると言われていました
危な~い💦💦
そして受診の結果、、、
やはり鼻炎
さらに悪化して
副鼻腔炎になってると
高校生以降になると
副鼻腔炎が悪化すると
手術になることもあるんだそうで
手術の言葉に
ミントが超ビビって
たくさんもらった薬を
欠かさず飲んでいます(笑)
実際、悪化するまで放ってしまって
試験前日とか大事な日目前に
手に負えなくなって
受診するケースもあるんだとか
(そして手術する羽目に)
アレルギーは命にかかわる病気
ではないがために
放置しがちですが
悪化すると大変なことになるようですね💦💦
そしてブラック、ついに
耳鼻科に行きたいと言い出しました(笑)
ブラックはちょっと良くなると
薬飲み忘れたり、かなり大雑把で
薬が切れても病院行こうとしません
(良くなったからもういいという)
そしてまた悪化して病院行って
医者に怒られるというパターンです(笑)
手術の話も以前から聞いてたのですが
ブラックは症状良くなったから大丈夫~
なんて他人事だったのですが、
先日ミントからその話を聞き
怖くなった模様です(笑)
まあ試合が頻繁にあるので
休みたくないよね~
それで今日部活終わりに
行くことになりました
薬がないから散々行こうと言っていたのに
今は大丈夫と放置した挙句
また急に行くと言い出す始末
こっちの都合や予定なんてお構いなしの
自己中ブラックです
あ~また医者に怒られるんかな
子どものうちは母親の責任になるらしいです
なんか理不尽
でもアレルギーがひどくなってると
コロナに罹りやすいらしいので
(弱ってるところにウィルスが入り込む)
冬の間はちゃんと薬飲まなきゃですね💦💦
プレコも鼻づまりが治らないので
今の薬がなくなったら
2,3日中に耳鼻科受診します。
(鼻が詰まるとめまいが出るし)
もう医者に顔覚えられてるな
ミントは初診で鼻カメラやったのですが
診療代3,500円
薬代で2,000円
ブラックも久しぶりなので
鼻カメラやるだろうな
プレコもやったら
耳鼻科だけで17,000円
医療費がかかるやないかーーーい
鼻カメラ高い…
ローリングストックに最適
コモパン